コメント総数:1652件
味が落ちないものなら問題ない
ごくごくたまに。
安くなっていたら、買います。
問題なければ安いので
ある
在庫処分品のことなんだろうけど、「見切り品」と表示して売っているのに出会ったことがない。「おつとめ品」としてなら安く売っているのはたまに買います。
ありませんね。
節約したいので。
売ってれば買う
常に
節約だけでなく、フードロスにもなるので。
レトルト食品、缶詰類はね
遅い時間にスーパーに行った時とか、当日消費用の食材とか、見切り値引きしてるとき。明らかに兄貴なのは買わないけど。、
メーカーと販売元が確かなら
生鮮は美味しくなかったり仕込みに時間がかかりそうなものが多いからあんまり買わないけど、カップ麺やお菓子などは賞味期限が近くても問題ないから買いますね。
直ぐに食べるものとかは時々買います。
見切り品と言っても、消費期限切れではない。賞味期限過ぎなら、素材によって、うまく保存すれば、結構長持ちして、食べられます。故に、我が家では、そうした品も含めて、ゴミとなるモノがほとんどありません。
ありません。
訪れた時間帯にたまたまあったら買うけど、それを目的に買い物には行かない。
すぐ食べるものならそっちがお得
コメント総数:1652件
味が落ちないものなら問題ない
ごくごくたまに。
安くなっていたら、買います。
問題なければ安いので
ある
在庫処分品のことなんだろうけど、「見切り品」と表示して売っているのに出会ったことがない。「おつとめ品」としてなら安く売っているのはたまに買います。
ありませんね。
節約したいので。
売ってれば買う
常に
節約だけでなく、フードロスにもなるので。
レトルト食品、缶詰類はね
遅い時間にスーパーに行った時とか、当日消費用の食材とか、見切り値引きしてるとき。明らかに兄貴なのは買わないけど。、
メーカーと販売元が確かなら
生鮮は美味しくなかったり仕込みに時間がかかりそうなものが多いからあんまり買わないけど、カップ麺やお菓子などは賞味期限が近くても問題ないから買いますね。
直ぐに食べるものとかは時々買います。
見切り品と言っても、消費期限切れではない。賞味期限過ぎなら、素材によって、うまく保存すれば、結構長持ちして、食べられます。故に、我が家では、そうした品も含めて、ゴミとなるモノがほとんどありません。
ありません。
訪れた時間帯にたまたまあったら買うけど、それを目的に買い物には行かない。
すぐ食べるものならそっちがお得