コメント総数:1438件
外国へ行かない 投資をしない
円相場と自分が持っている株価。
全く関心なし
ニュースで必ず流れるからね。
テレビやネットのニュースから勝手に情報入って来るけどね。
3月にシンガポールへコロナから3年越しに旅行するため
ニュースで聞く程度です。
ドルを持っていないのでしていません。
やっと円高になった
えんそうば????
円相場のチェックはテレビを見る程度で意識していません。
こちら
よくわかってないから目に入っててもよくわからん 突然輸入品とか価格変動するとビビる
流して見ているだけかな。
これは、主人の仕事です。
意識してチェックするより、ニュースを見ていて、結果的にチェックするという感じ。
たまにする
毎日朝昼晩3回確認します。
経済の基本でしょ
円相場や株式市場の変動を「(自分には)関係無いから!」と言う人がいるが、それらの状況が各自の「お財布事情」にどれ程の影響を及ぼしているかが、何故 理解出来ないのだろうか? と不思議に思う。
コメント総数:1438件
外国へ行かない 投資をしない
円相場と自分が持っている株価。
全く関心なし
ニュースで必ず流れるからね。
テレビやネットのニュースから勝手に情報入って来るけどね。
3月にシンガポールへコロナから3年越しに旅行するため
ニュースで聞く程度です。
ドルを持っていないのでしていません。
やっと円高になった
えんそうば????
円相場のチェックはテレビを見る程度で意識していません。
こちら
よくわかってないから目に入っててもよくわからん 突然輸入品とか価格変動するとビビる
流して見ているだけかな。
これは、主人の仕事です。
意識してチェックするより、ニュースを見ていて、結果的にチェックするという感じ。
たまにする
毎日朝昼晩3回確認します。
経済の基本でしょ
円相場や株式市場の変動を「(自分には)関係無いから!」と言う人がいるが、それらの状況が各自の「お財布事情」にどれ程の影響を及ぼしているかが、何故 理解出来ないのだろうか? と不思議に思う。