コメント総数:1661件
ある
最近は利用してないですねー。っていうか見ない。
たまに使うと懐かしくなります!
ボロボロが多くなりましたが。
高所恐怖症で歩道橋しかない時以外は通りません
以前はよく使っていたけど老朽化で撤去された。
最近は減りました
50年くらい前に歩道橋の下に家があり向かいが小学校なので通学時間1分ぐらいだったが引っ越してからは徒歩圏内に歩道橋がないのでめったに歩道橋を渡らなくなった
こないだ久しぶりにどっかの歩道橋を階段飛ばしで登りわたってバリ懐かしかった(´▽`*)家入リオと広瀬香美は高校生の時歩道橋から見る車の往来を見ながら曲が思いついた様で…私も試しにじっと見たけどトラック多いな〜〜〜(´▽`*)排気くさっ@@)で匂いにうえっとなり退散した笑 凡人やな@@)と改めて感じたけど写真では色々角度で面白い事に気づいき撮り、番組に投稿し、当地2局以外載りコンプリートに向けて励んでいる。その2局のうち1局は元服式のインタビューで流れ、残り1局もエキストラで出れたからコンプリートと言えばコンプリートだけど写真ではないからとりあえず送り続けようと思う。
昔は良く使っていましたが、今は使う機会が無い。 っていうか、歩道橋の数少なくなりましたよね。
はい。
ちかくにない
脚がつらい
です
近隣には無いからね。
たまに
田舎には、そんな洒落たものは存在しない。
tamani
歩道橋がない地域に住んでいる方々は「ない」になります。「この中にはない」は不要です。歩道橋を渡らないと車にはねられる可能性があるからです。当たり前のことです。
ない。
コメント総数:1661件
ある
最近は利用してないですねー。っていうか見ない。
たまに使うと懐かしくなります!
ボロボロが多くなりましたが。
高所恐怖症で歩道橋しかない時以外は通りません
以前はよく使っていたけど老朽化で撤去された。
最近は減りました
50年くらい前に歩道橋の下に家があり向かいが小学校なので通学時間1分ぐらいだったが引っ越してからは徒歩圏内に歩道橋がないのでめったに歩道橋を渡らなくなった
こないだ久しぶりにどっかの歩道橋を階段飛ばしで登りわたってバリ懐かしかった(´▽`*)家入リオと広瀬香美は高校生の時歩道橋から見る車の往来を見ながら曲が思いついた様で…私も試しにじっと見たけどトラック多いな〜〜〜(´▽`*)排気くさっ@@)で匂いにうえっとなり退散した笑 凡人やな@@)と改めて感じたけど写真では色々角度で面白い事に気づいき撮り、番組に投稿し、当地2局以外載りコンプリートに向けて励んでいる。その2局のうち1局は元服式のインタビューで流れ、残り1局もエキストラで出れたからコンプリートと言えばコンプリートだけど写真ではないからとりあえず送り続けようと思う。
昔は良く使っていましたが、今は使う機会が無い。 っていうか、歩道橋の数少なくなりましたよね。
はい。
ちかくにない
脚がつらい
です
近隣には無いからね。
たまに
田舎には、そんな洒落たものは存在しない。
tamani
歩道橋がない地域に住んでいる方々は「ない」になります。「この中にはない」は不要です。歩道橋を渡らないと車にはねられる可能性があるからです。当たり前のことです。
ない。