コメント総数:1638件
11時には寝るようにしてます。
仕事済んで 帰宅してから 色々やる事沢山あるから!
色々考えていると、週に一回くらいは眠れない時がある。
睡眠障害なので。寝付けないことは減りましたが、中途覚醒、実際どれだけ眠れたのかわからないですしね。
やることが多すぎて
0時には寝ない
ついつい
寝るのが遅い
基本25時寝
金土ですね
結構夜更かしをする。
週1回は早寝する。
はやく寝たいけど
0時前に寝ることはない
その前の時間帯に、うたた寝をしていますが・・・。
1か月に4回くらいかなぁ。。。
反省します
家族の食事が終わるのが10時頃なので その後食器の後片付けや翌日のお弁当の仕込みをしてから ストレッチ(30分)、日記、歯磨き(20分)、入浴で 就寝はいつも午前1時です。
根っからの夜行性で今もほぼ毎日…サラリーマン時代とは完全に生活状況が変わってしまって…若干の不眠症もありゲームをしながらオールナイトニッポンを聴いて寝る…五十路独り身お先真っ暗です…m(_ _)m(;_;)(T_T)
かな
コメント総数:1638件
11時には寝るようにしてます。
仕事済んで 帰宅してから 色々やる事沢山あるから!
色々考えていると、週に一回くらいは眠れない時がある。
睡眠障害なので。寝付けないことは減りましたが、中途覚醒、実際どれだけ眠れたのかわからないですしね。
やることが多すぎて
0時には寝ない
ついつい
寝るのが遅い
基本25時寝
金土ですね
結構夜更かしをする。
週1回は早寝する。
はやく寝たいけど
0時前に寝ることはない
その前の時間帯に、うたた寝をしていますが・・・。
1か月に4回くらいかなぁ。。。
反省します
家族の食事が終わるのが10時頃なので その後食器の後片付けや翌日のお弁当の仕込みをしてから ストレッチ(30分)、日記、歯磨き(20分)、入浴で 就寝はいつも午前1時です。
根っからの夜行性で今もほぼ毎日…サラリーマン時代とは完全に生活状況が変わってしまって…若干の不眠症もありゲームをしながらオールナイトニッポンを聴いて寝る…五十路独り身お先真っ暗です…m(_ _)m(;_;)(T_T)
かな