コメント総数:1638件
早ね早起き元気ない
位かな。
殆ど午前様ですね。どうしても帰りが遅いとこうなります。
月に1度あるかないか。
4時半起床なので辛いです。でも0時より前に寝る習慣は持ち合わせていません。
半夜勤の夫が0時30分に起床なので、起きていないと会話するタイミングがないし日勤で早ければ20時頃帰宅の私は普通に起きてます。私が寝るのは1時〜2時過ぎ頃で起床は5時。そのせいでガーミンに毎日「推奨より睡眠時間が少し短いです」と指摘される始末。ひどい時は睡眠記録なかったりするので憂鬱です。
はい。
です。
3〜4日
やってるゲームのアップデートがあった時は週7日夜更かしすることもあるけどそれ以外はだいたい早寝
早寝早起き
休みの前日しか起きてない。
1にちがもったいない
その前に寝て起きるのが3時4時と早い
5〜6日
ハムスターの部屋んぽがあるので夜遅くなる。
仕事で遅くなった日も晩酌がかかせなくて、12時すぎる日も、逆に早く終わった日は早い時間から飲むので寝るのも早い
なんとなく。
最近は0時前には布団に入るようにこころがけをしています。
その前に寝る事は無いかなぁ〜
コメント総数:1638件
早ね早起き元気ない
位かな。
殆ど午前様ですね。どうしても帰りが遅いとこうなります。
月に1度あるかないか。
4時半起床なので辛いです。でも0時より前に寝る習慣は持ち合わせていません。
半夜勤の夫が0時30分に起床なので、起きていないと会話するタイミングがないし日勤で早ければ20時頃帰宅の私は普通に起きてます。私が寝るのは1時〜2時過ぎ頃で起床は5時。そのせいでガーミンに毎日「推奨より睡眠時間が少し短いです」と指摘される始末。ひどい時は睡眠記録なかったりするので憂鬱です。
はい。
です。
3〜4日
やってるゲームのアップデートがあった時は週7日夜更かしすることもあるけどそれ以外はだいたい早寝
早寝早起き
休みの前日しか起きてない。
1にちがもったいない
その前に寝て起きるのが3時4時と早い
5〜6日
ハムスターの部屋んぽがあるので夜遅くなる。
仕事で遅くなった日も晩酌がかかせなくて、12時すぎる日も、逆に早く終わった日は早い時間から飲むので寝るのも早い
なんとなく。
最近は0時前には布団に入るようにこころがけをしています。
その前に寝る事は無いかなぁ〜