デイリサーチ

寝る時間が0時を過ぎる日は、週にどれぐらいありますか? のコメント

コメント総数:1638件

2024/02/05 10:07
1日もない ごーすけさん / 男性 / 60代

23:30には必ず布団に入ります。

2024/02/05 10:06
3〜4日 ?さん / / ?代

家での仕事で

2024/02/05 10:06
1〜2日 (´・ω・`)さん / 男性 / ?代

オハヨウゴザイマス ^^) _旦~~

2024/02/05 10:06
7日 リュクシーさん / / ?代

だいたい2時過ぎに就寝、もっと早よ寝たいんだがw

2024/02/05 10:06
1〜2日 まりりんさん / / ?代

寝つきが悪いので

2024/02/05 10:05
1〜2日 ?さん / / ?代

テレビを観てて

2024/02/05 10:05
1〜2日 ?さん / 男性 / 70代

最近、PM11:00からテレビの番組で面白いのが、あるんだよね。最近なんだよね。9:00か10:00始まりにしてくれるといいんだけどネ。

2024/02/05 10:04
7日 ?さん / / ?代

1時過ぎから2時までには床にはいるようにはしてる

2024/02/05 10:04
7日 匿名希望さん / / ?代

いつも

2024/02/05 10:03
1日もない じみぃさん / 男性 / 60代

寒い冬 早寝遅おき。

2024/02/05 10:03
1〜2日 ?さん / 男性 / 60代

24時には寝ている

2024/02/05 10:00
7日 ?さん / 男性 / 70代

夜型です

2024/02/05 10:00
1〜2日 いちにさん / / ?代

深夜番組を見たときに

2024/02/05 09:59
5〜6日 ?さん / 男性 / 70代

ほぼ毎日のようですね

2024/02/05 09:59
5〜6日 パルサーさん / 男性 / 60代

以前は病気時以外はほぼなかったが、歳をとったせいか早めに眠気が来て、0時前に寝ることが増えてきた。

2024/02/05 09:58
7日 ?さん / / ?代

夜更かしの自覚はない。もともと家族の都合で睡眠時間は4時間程度。10年程前に退職してからはお昼寝が出来るようになったので連続ではないコマ切れながらさらに2時間補う感じ。30年それで問題なし。独身の時は22時には寝ていたので連続6時間睡眠だったが起床時間が同じなので苦にならなかったのかも

2024/02/05 09:58
1日もない ?さん / / 60代

疲労していないと寝つきが悪く早めに横になり熟睡が0時頃と予想、 遅く寝ても睡眠時間が短くメリットがない。

2024/02/05 09:57
7日 凡人さん / 男性 / 80代

生活パターンを朝型に切替えたいと思いながら数十年。

2024/02/05 09:57
7日 ?さん / 女性 / 50代

今、無職なので、27時に寝る超夜型生活が最高です

2024/02/05 09:57
1日もない ?さん / / ?代

大晦日さえいつもと同じ時間に就寝!