デイリサーチ

作業用BGMは、盛り上がる物と落ち着く物どちらが好きですか? のコメント

コメント総数:1519件

2024/02/08 15:01
落ち着く物 さくらさくらさんさん / 女性 / 80代

こちらが良い

2024/02/08 14:59
落ち着く物 BMWササキさん / 男性 / 70代

 静かに爽やかな自然を想定できるような曲が良い!

2024/02/08 14:58
この中にはない ?さん / 男性 / 80代

BGMは聞かない。

2024/02/08 14:58
落ち着く物 ?さん / 男性 / 60代

うるさい

2024/02/08 14:57
この中にはない ?さん / 女性 / 50代

作業用って、家事?仕事?スポーツ?それに合わせてです。

2024/02/08 14:57
盛り上がる物 ?さん / 女性 / 50代

昭和のアニソン特ソンがテンポよく作業が進む

2024/02/08 14:56
この中にはない にゃ〜ごさん / 女性 / 60代

その時の気分によって、両方「あり」です。

2024/02/08 14:55
落ち着く物 にゃん太さん / 男性 / 60代

盛り上がる物は注意散漫になりそうで、適さない気がします。

2024/02/08 14:55
この中にはない まっちゃんさん / 男性 / 80代

BGMがあった方が良いかどうか どんな曲がよいかは仕事の内容によって違うのではないか

2024/02/08 14:54
盛り上がる物 チェリーボーイさん / 男性 / 60代

バジル大作戦の戦車の歌を聞くと元気が出ます

2024/02/08 14:54
この中にはない やくにくんさん / 女性 / 50代

作業内容によるとしか パソコン作業なら静かなの 大掃除や料理中とかなら賑やかの

2024/02/08 14:53
落ち着く物 ?さん / 女性 / 50代

勤め先は、イージーリスニングがBGMなので、やはり心地よいもののほうが落ち着く。

2024/02/08 14:53
この中にはない ragneppuさん / 女性 / 50代

好きなアーティストならどちらも良いので

2024/02/08 14:52
盛り上がる物 ゆちゃんさん / 女性 / 30代

FF7の更に闘う者たちを聴きながらスピード家事するルーティン

2024/02/08 14:50
盛り上がる物 昭和のガチャコさん / 女性 / 70代

作業中にはテンポあるリズムが良いですね、事務には要らないかも

2024/02/08 14:48
この中にはない ?さん / 女性 / 70代

そういったことに行きつかないので答えづらい。

2024/02/08 14:48
落ち着く物 ?さん / / ?代

作業用で盛り上がる? 意味不明

2024/02/08 14:48
BGMはない方がいい 玄さん / / ?代

私はダンサーやパフォーマーではないし、顧客向けの雰囲気づくりもする必要もない。だから自身の仕事中に音楽を流し続ける必要性がありません。流れ作業中に独自のリズムやテンポを作るにしても、それは自身の積み重ねの「慣れ」からくる動作の繰り返しなのだから、外部から音楽とかいらないし、本来、必要性のない音楽が必要だと思い込んでいるなら、それは自己暗示に陥っているだけで、音楽に依存するのをやめたほうがいいよ。

2024/02/08 14:45
BGMはない方がいい ?さん / / ?代

いらん!

2024/02/08 14:43
落ち着く物 tsuyoishiさん / / ?代

仕事の内容にもよるが、騒がしいのはアカン