デイリサーチ

自分が住んでいる市区町村の人口を把握していますか? のコメント

コメント総数:1436件

2024/02/10 13:23
大雑把に把握している たけさんさん / 男性 / 80代

アバウトです。

2024/02/10 13:23
大雑把に把握している ざいぜんさん / 男性 / 50代

一般会計予算も大体把握してます。

2024/02/10 13:22
大雑把に把握している ?さん / 女性 / 50代

毎月来る広報で見てます。

2024/02/10 13:22
大雑把に把握している ?さん / 男性 / 60代

近所がさ優しいから。

2024/02/10 13:22
把握していない しんたろうさん / 男性 / 70代

関心ない

2024/02/10 13:21
大雑把に把握している カースガさん / / ?代

毎月配られる市報

2024/02/10 13:20
大雑把に把握している raichouさん / 男性 / 70代

減少中。

2024/02/10 13:19
大雑把に把握している やまとさん / / ?代

把握している

2024/02/10 13:19
大雑把に把握している トラちゃんさん / 男性 / 60代

たまに市の情報誌で見ています

2024/02/10 13:19
大雑把に把握している ?さん / 女性 / 40代

危機的状況ですので…。地方は厳しいです。子どもたちが進学で県外や市外へ出ていっても戻って来ません。仕事がないので。私の息子たちにも戻って来なくていいと伝えてあります。

2024/02/10 13:19
把握していない たまさん / 女性 / 50代

何年減少しているので

2024/02/10 13:18
大雑把に把握している ?さん / 男性 / 70代

結構、人口の出入りが多いかと思います。大学の移動や転出が多いかと思います。

2024/02/10 13:18
大雑把に把握している ブルース店長さん / / ?代

140万

2024/02/10 13:18
大雑把に把握している のんた 男性 82歳さん / / ?代

正確に何人までとは把握していないが、アバウト的には分かっている。

2024/02/10 13:17
把握していない 玄さん / / ?代

マンション住まいだけど、同階の住人も一部屋の方しか存じ上げないし、同棟と範囲を広げたら、まったくわからないことだらけ。それが住居地域の人口だとなれば把握していないなんて当たり前。それに知っていたところで何になる。自分の日々の生活で精一杯だよ。これから商売しよう、賃貸の物件の借り主を探そうってんなら人の出入りや密度は気になるとこだろうけど、単に住んで十数年、隣人の動向も謎でも生活出来る現在。今更、自身の周りの市、区、町、の人口の把握など関係ないよ。

2024/02/10 13:17
把握していない ?さん / / ?代

外人が急増してて

2024/02/10 13:16
把握していない ?さん / 男性 / 60代

知らないですね

2024/02/10 13:15
大雑把に把握している ステディベアさん / 男性 / 70代

日々の生活に無関係だし・・・っと思ったらホントは大間違い。生活保護受給者の数とその出自、外国人労働者の受け入れ状況、小中学校の異言語クラスの数・・・そこの貴方、ボヤ〜っとしてると知らぬ間に侵食されているのですよ。なんてな

2024/02/10 13:11
大雑把に把握している ?さん / 男性 / 60代

渋谷区23万人

2024/02/10 13:10
正確に把握している やっちゃんさん / 男性 / 80代

毎月役所のホームページを見ています。