コメント総数:1660件
落ち着かないよね
そんな迷惑な事はしません。何でそんな事をするのか理解出来ません。
ないよ。
ファーストフード店でよく見ます!私の学生時代もいましたが自分は出来ない派、、周りが気になるので(^^)
サテンは長居は無用
家でも勉強なんかしたこともないしわざわざ外でするわけない
モラルくらいは持ってるからね。 そう言えば、現役時代も仕事出来ない奴はやってたな。
長時間利用はなんか居心地が悪い
落ち着かないし、何より食事を摂る公共の場所で、テーブルにあれこれ広げたうえに食事以外のことで時間をとるなんて…と思ってしまう。
「パソコンをお持ちの人は入店禁止」の貼り紙があった。
仕事は情報抜かれるからやめなよ。
こういうヤカラは金もちではない勉強部屋レス系。見てて不愉快目障り。
今は全くない、学生時代はありましたけどね。
ない
無いです。
ないですねー
ファミレスやカフェにはほとんど行ったことがなく、しかもそういう場所ではできない仕事です。外でするとなると、専門書がそろってる大学図書館かな。
集中出来ないのでしない。けど海外では国によってはカフェでしてた。時間調整の意味と日本よりは静かだったからかな。
金持ちかっ!
「カフェやファミレスは飲食をする為だけの場所だ!」とまで言うつもりは無くて、学生が気分転換に勉強する位なら良いとは思う。ただ見せびらかしで仕事する様な連中は、仕事出来ない系。セキュリティ/コンプライアンス面の両面でアウト!
コメント総数:1660件
落ち着かないよね
そんな迷惑な事はしません。何でそんな事をするのか理解出来ません。
ないよ。
ファーストフード店でよく見ます!私の学生時代もいましたが自分は出来ない派、、周りが気になるので(^^)
サテンは長居は無用
家でも勉強なんかしたこともないしわざわざ外でするわけない
モラルくらいは持ってるからね。 そう言えば、現役時代も仕事出来ない奴はやってたな。
長時間利用はなんか居心地が悪い
落ち着かないし、何より食事を摂る公共の場所で、テーブルにあれこれ広げたうえに食事以外のことで時間をとるなんて…と思ってしまう。
「パソコンをお持ちの人は入店禁止」の貼り紙があった。
仕事は情報抜かれるからやめなよ。
こういうヤカラは金もちではない勉強部屋レス系。見てて不愉快目障り。
今は全くない、学生時代はありましたけどね。
ない
無いです。
ないですねー
ファミレスやカフェにはほとんど行ったことがなく、しかもそういう場所ではできない仕事です。外でするとなると、専門書がそろってる大学図書館かな。
集中出来ないのでしない。けど海外では国によってはカフェでしてた。時間調整の意味と日本よりは静かだったからかな。
金持ちかっ!
「カフェやファミレスは飲食をする為だけの場所だ!」とまで言うつもりは無くて、学生が気分転換に勉強する位なら良いとは思う。ただ見せびらかしで仕事する様な連中は、仕事出来ない系。セキュリティ/コンプライアンス面の両面でアウト!