コメント総数:1660件
そういう場所じゃないでしょ。他人に迷惑だよ。
娘はわざわざカフェへ勉強しに行きますが、私は家でないと無理です。
ジョイフル、大好きです。
人から見られるのが嫌いなので… 勉強や仕事は苦手。 仕事中はトイレに行くことが多い。
マック
読書は出来るけど仕事や勉強は気が散ってできない。
です。
あまり長居するのはお店に悪いのでできない
迷惑行為!腹立たしい
在宅勤務で。
私の学生時代はコンビニ、カフェはありませんでした。
ないなあ。
食事はファミレスが多いからね。家にいる時はパソコンの作業に注力するから、必然的にそれ以外はファミレスになる。スマホ使うにはWi-Fiがファミレスにあるしね。もちろん電子機器を使わないこともね。テーブルがあるから便利だね。
家が一番よ
スタバでこれ見よがしで、マックを広げている奴を見ると腹が立つ
デキるビジネスマン気取りでカフェでチャカチャカPCのキーボードを打つ音が迷惑。
行かない
迷惑行為よな。
学生の時はもっぱら図書館でしたね。。個人的な作業だとカフェでもファストフード店でもやりますけれど、仕事を社外の人が居るところで・・はちょっと考えられないです。(自分が外回りだったら、外からメールの返信とかは普通にやるだろうな・・と予想)
カフェに工場設備を持って行かないと仕事はできない
コメント総数:1660件
そういう場所じゃないでしょ。他人に迷惑だよ。
娘はわざわざカフェへ勉強しに行きますが、私は家でないと無理です。
ジョイフル、大好きです。
人から見られるのが嫌いなので… 勉強や仕事は苦手。 仕事中はトイレに行くことが多い。
マック
読書は出来るけど仕事や勉強は気が散ってできない。
です。
あまり長居するのはお店に悪いのでできない
迷惑行為!腹立たしい
在宅勤務で。
私の学生時代はコンビニ、カフェはありませんでした。
ないなあ。
食事はファミレスが多いからね。家にいる時はパソコンの作業に注力するから、必然的にそれ以外はファミレスになる。スマホ使うにはWi-Fiがファミレスにあるしね。もちろん電子機器を使わないこともね。テーブルがあるから便利だね。
家が一番よ
スタバでこれ見よがしで、マックを広げている奴を見ると腹が立つ
デキるビジネスマン気取りでカフェでチャカチャカPCのキーボードを打つ音が迷惑。
行かない
迷惑行為よな。
学生の時はもっぱら図書館でしたね。。個人的な作業だとカフェでもファストフード店でもやりますけれど、仕事を社外の人が居るところで・・はちょっと考えられないです。(自分が外回りだったら、外からメールの返信とかは普通にやるだろうな・・と予想)
カフェに工場設備を持って行かないと仕事はできない