デイリサーチ

自宅で卓上コンロ・カセットコンロを使いますか? のコメント

コメント総数:1597件

2024/02/29 20:58
まったく使わない ?さん / 男性 / 70代

非常用に備蓄しているけど、普段は使っていない... このリサーチ見て、そういえばとボンベが気になってみてみたら、使用期限が切れていた... 事故が起きる前に交換処分することにしました リサーチパネルに感謝

2024/02/29 20:55
たまに使う ?さん / / ?代

そりゃあね

2024/02/29 20:55
まったく使わない 火災事故が全国で拡大しているさん / / ?代

特にカセットコンロの粗悪品が出回っているらしい

2024/02/29 20:53
よく使う マーちゃんさん / 男性 / 70代

寒い日が続いています、、鍋をする日が多くなり良く使います。

2024/02/29 20:51
たまに使う ?さん / 女性 / ?代

ですよ。

2024/02/29 20:49
たまに使う ?さん / 女性 / 60代

あるけどあまり使わない。

2024/02/29 20:46
たまに使う ?さん / / ?代

IHコンロが多いです

2024/02/29 20:45
まったく使わない とっちゃんさん / 男性 / 60代

ガスコンロあるし簡単な焼き物は電気ホットプレート使います。鍋料理はやりません。

2024/02/29 20:43
まったく使わない 平民愚平さん / 男性 / 70代

ホットプレートや電気鍋?を使うようになってから、多分もう20年以上使ってないと思う。数年前、押入からいつのものかも知れぬガスボンベが数本出てきて、使うのは怖いし捨て方もわからない…かみさんがどこかに問い合わせて処分した。因みに、最近はIH機器も普及してきたしオール電化も流行りだが、私は若い頃から心臓ペースメーカーを植え込んであるので、IH機器への接近は危険と言われており、我が家はIH機器を使えない。オール電化住宅に住む方が、後に心臓ペースメーカー植え込みになったらどうするのだろう?

2024/02/29 20:41
たまに使う ?さん / / ?代

1人暮らしになって使う機会が減りましたが、カセットボンベの更新の為お湯を沸かしたり、料理したりしています。 今日は千葉で地震が頻発(東京在中)水は40リッターいつも保存していますが、追加で6リッター+薬缶いっぱい、+保冷剤ありったけ冷凍庫に。

2024/02/29 20:39
まったく使わない ?さん / / ?代

テーブルで使うのはIHクッキングヒーター

2024/02/29 20:37
まったく使わない 草津の浜省さん / 男性 / 50代

長い独り身生活ですが…持っていませんね…所詮レパートリーは基本カレーチャーハンラーメンetc…いつまで経ってもレパートリーが増えないので…もう…今更不要です…m(_ _)m(;_;)(T_T)

2024/02/29 20:37
たまに使う ?さん / 男性 / ?代

ですよねぇ。

2024/02/29 20:32
たまに使う バの人さん / 男性 / 40代

冬場に鍋をやるときに使ったような気がする。あと、家族がそろった時の焼き肉かな?

2024/02/29 20:31
たまに使う vakichanさん / 男性 / ?代

まだ寒いので週2ぐらいで鍋するのでその時に

2024/02/29 20:31
よく使う カモノハシさん / 男性 / 50代

必需品です

2024/02/29 20:29
たまに使う ?さん / 女性 / 40代

防災グッズとしてのカセットコンロの点検も兼ねて子供たちと焼肉します

2024/02/29 20:28
よく使う 日本海の夕陽さん / / ?代

普段はIHで調理しており、食卓で食事中に冷めてしまう料理もあるんでその際にはカセットコンロを使っている。

2024/02/29 20:28
たまに使う といちさん / 男性 / 70代

たまにですが。

2024/02/29 20:27
まったく使わない えいたろうさん / 男性 / 50代

防災用品としても重宝するというので欲しいっちゃぁ欲しいんですけど。買っても使わないだろうなぁ〜。ホットプレートも押入れで朽ち果てたし。