コメント総数:1491件
無し
床の間ねえしな
デス
父が集めていた掛け軸が残っています。高い物ではないと思うので、押し入れに入れっぱなしです。
新築のお祝いに書道の段を持っている後輩が書いてくれたのを和室に掛けています。
団地住まいで床の間がありません
曼荼羅があります
ないですよね。
中国で購入した漢詩が2軸と水墨画1軸の3軸所有している。
です
実家にたくさんある。
茶道を習っているのでその関係の
壁がないから
まぁ。
床の間はないけど自分で書いた掛け軸がある。
子供のころは書道の作品を掛け軸にしてましたが・・・
愛新覚羅溥傑の書。東日本震災で喪失。
飾れるようなものではないが
掛け軸は、実家にある
実家にはあるけど…
コメント総数:1491件
無し
床の間ねえしな
デス
父が集めていた掛け軸が残っています。高い物ではないと思うので、押し入れに入れっぱなしです。
新築のお祝いに書道の段を持っている後輩が書いてくれたのを和室に掛けています。
団地住まいで床の間がありません
曼荼羅があります
ないですよね。
中国で購入した漢詩が2軸と水墨画1軸の3軸所有している。
です
実家にたくさんある。
茶道を習っているのでその関係の
壁がないから
まぁ。
床の間はないけど自分で書いた掛け軸がある。
子供のころは書道の作品を掛け軸にしてましたが・・・
愛新覚羅溥傑の書。東日本震災で喪失。
飾れるようなものではないが
掛け軸は、実家にある
実家にはあるけど…