コメント総数:1529件
宇宙食って興味はあってもなかなか目にしないし美味しくなさそう
食べる機会もないが食べたいとも思わない。
昔、田無辺りにあった科学館のお土産で。バニラアイスの宇宙食とのことでしたが、そのまんまバニラ味の「らくがん」でした(笑)
売っているのを見ただけ
鯖缶ならある
カレーいいね。
普段食べていむものをもっていって可能性もあるがその場合は私たちは知りませんからね。
そういうイベントすら参加したことないです
デス
カップヌードルって宇宙食に入れていいんか?ありゃCMだけだよな。
あるわけがない
そういう機会がなかった
desu.
国立科学博物館のお土産にありました。
家族が買って来ました
当り前だろ?こんな問題しかないの?
学研の科学に付録で付いてきた気がする。35年くらい前
どんなものか興味があるが食べたことがない
そんな機会はありません。
そんなもん食べたいと思わない。
コメント総数:1529件
宇宙食って興味はあってもなかなか目にしないし美味しくなさそう
食べる機会もないが食べたいとも思わない。
昔、田無辺りにあった科学館のお土産で。バニラアイスの宇宙食とのことでしたが、そのまんまバニラ味の「らくがん」でした(笑)
売っているのを見ただけ
鯖缶ならある
カレーいいね。
普段食べていむものをもっていって可能性もあるがその場合は私たちは知りませんからね。
そういうイベントすら参加したことないです
デス
カップヌードルって宇宙食に入れていいんか?ありゃCMだけだよな。
あるわけがない
そういう機会がなかった
desu.
国立科学博物館のお土産にありました。
家族が買って来ました
当り前だろ?こんな問題しかないの?
学研の科学に付録で付いてきた気がする。35年くらい前
どんなものか興味があるが食べたことがない
そんな機会はありません。
そんなもん食べたいと思わない。