コメント総数:1529件
見たこともないです
ある人、どの様な状況になって食べたのか教えて。
食してみたい
残念ながら一度も有りません!食べて見たいです。
無いです
アメリカに行った時に買った事があります
コメント見てると年寄り程やたら文章が長いですね。
ない
nai
どうやって食べる?
おみやげで。フリーズドライだった。
x
"宇宙食"と言うものに興味を持ったことがないので、宇宙で何が食べられているのか全く知らない。だから少なくとも"宇宙食"であることを認識して食べ物を食べた事もなければ食べたいとも思ったことも興味を持ったこともない。例えばせんべいやクッキー(粉が散るか?)やウィダーインゼリー等、無重力空間でも摂取出来そうな地上でも普通〜の食品も多々有りそうだし…
一度もないですね。
地球にいるのにわざわざ食べる必要ないですね、行く予定もないので。
ないです
宇宙食と言えるか確かではないですがNASAが開発したと言う缶詰を非常食として備蓄しています。賞味期限が長いです。期限切れの缶詰を食べましたが意外とおいしかったです。
あるよ。
ないです。どこで売ってるのかな?
昔々、日本橋高島屋(?)での宇宙関係の特別展示会で宇宙食を売っていた。
コメント総数:1529件
見たこともないです
ある人、どの様な状況になって食べたのか教えて。
食してみたい
残念ながら一度も有りません!食べて見たいです。
無いです
アメリカに行った時に買った事があります
コメント見てると年寄り程やたら文章が長いですね。
ない
nai
どうやって食べる?
おみやげで。フリーズドライだった。
x
"宇宙食"と言うものに興味を持ったことがないので、宇宙で何が食べられているのか全く知らない。だから少なくとも"宇宙食"であることを認識して食べ物を食べた事もなければ食べたいとも思ったことも興味を持ったこともない。例えばせんべいやクッキー(粉が散るか?)やウィダーインゼリー等、無重力空間でも摂取出来そうな地上でも普通〜の食品も多々有りそうだし…
一度もないですね。
地球にいるのにわざわざ食べる必要ないですね、行く予定もないので。
ないです
宇宙食と言えるか確かではないですがNASAが開発したと言う缶詰を非常食として備蓄しています。賞味期限が長いです。期限切れの缶詰を食べましたが意外とおいしかったです。
あるよ。
ないです。どこで売ってるのかな?
昔々、日本橋高島屋(?)での宇宙関係の特別展示会で宇宙食を売っていた。