コメント総数:1491件
災害用に
小さな懐中電灯なら持ってるけど
常に現場通ってるので
コンサートで使うやつを意味してるなら参加した時に、懐中電灯的なのならたまに使う
ライブで使ってたのを枕元や手元を非常用で照らすためにたまに使ってる
レーザーポインターなら。
職業柄使う
ないです。
夜間の見回りの際に
私のイメージしたペンライトってペンの形をしたライトだったんだけど、コメント見るとライブで振ってるものイメージしてる人も多いんだなぁって思った。
昔はペンライトをファンに渡す立場でしたので。
ライブの時に使うけど、停電の時にも結構役立つ
以前は胸ポケに挿していたが・・・
ペンライトって、小型の懐中電灯的なやつ?それともサイリウム的なやつ?個人的には前者のイメージだけど。
推し活
機会がない
スマホで間に合う
棚の下に小物が入ってしまった時に探すのに使う
使わない。
ありません…持って無いし…オタクでもありませんので…しかし…それぞれの価値観カルチャーショック…新時代の急激な進化変化は凄い…ついていけませんね…m(_ _)m(;_;)
コメント総数:1491件
災害用に
小さな懐中電灯なら持ってるけど
常に現場通ってるので
コンサートで使うやつを意味してるなら参加した時に、懐中電灯的なのならたまに使う
ライブで使ってたのを枕元や手元を非常用で照らすためにたまに使ってる
レーザーポインターなら。
職業柄使う
ないです。
夜間の見回りの際に
私のイメージしたペンライトってペンの形をしたライトだったんだけど、コメント見るとライブで振ってるものイメージしてる人も多いんだなぁって思った。
昔はペンライトをファンに渡す立場でしたので。
ライブの時に使うけど、停電の時にも結構役立つ
以前は胸ポケに挿していたが・・・
ペンライトって、小型の懐中電灯的なやつ?それともサイリウム的なやつ?個人的には前者のイメージだけど。
推し活
機会がない
スマホで間に合う
棚の下に小物が入ってしまった時に探すのに使う
使わない。
ありません…持って無いし…オタクでもありませんので…しかし…それぞれの価値観カルチャーショック…新時代の急激な進化変化は凄い…ついていけませんね…m(_ _)m(;_;)