デイリサーチ

海外に行ってカルチャーショックを受けたことがありますか? のコメント

コメント総数:1582件

2024/03/20 15:03
たくさんある ジョエルさん / 男性 / 70代

たくさんあります。81年に中国福建省に行った時、空港の周りにもなーーーんにも無かった。牛だの馬だのが実働中だった。84年にテキサス州に赴任したが何もかもデカかった。新聞にはテキサスの話とアメリカにニュースしか載っていなかった。98年にロンドンに赴任したがガレージにアコード(イノーバ)を入れるとドアが開かなかった。リアゲート(5番目のドア)から乗り降りした。01年にフランクフルトに赴任したがトラックは見事に走行車線を走っていた。03年にパリに赴任したが凱旋門のラウンドアバウトはグチャグチャで走るのが大変だった。その他山ほどびっくりがあります。

2024/03/20 15:02
海外に行ったことはない himawari93さん / / ?代

海外へは行きませんね。

2024/03/20 15:02
まったくない conte77さん / 女性 / 60代

そもそも国が違うからね、観光地しか行かないから治安も目に入らないし

2024/03/20 15:02
少しだけある ののさん / / ?代

それほどたくさん海外には行ってませんが…

2024/03/20 15:02
海外に行ったことはない ?さん / / ?代

行ったことがありません

2024/03/20 15:02
たくさんある ?さん / 女性 / 50代

ドイツ、フランス、イタリア、シンガポール、マレーシア、香港、ベトナム、オーストラリア、ロサンジェルス他色々な所へ行きましたが、日本が、1番楽で、便利な所だなと思いました。手紙、宅配便は直ぐにやって来る。コンビニの支払いサービス。ヨーロッパの日曜日は、閉店している、スーパーや雑貨店やみやげ物屋の閉店時間が早いので、困りました。夕食を安くしようとスーパーへ行ったけど、何も買えなく、持ってきていた、インスタントみそ汁と、小さなお粥を食べました。とほほ。アジア圏は、良かったのですがね。

2024/03/20 14:59
少しだけある ?さん / 女性 / 30代

海外にあまり行ってないので少ししかわかりません。

2024/03/20 14:59
まったくない はるぼうさん / 男性 / 60代

リゾート地にしか行かないので、平和です。

2024/03/20 14:57
海外に行ったことはない 武井郁享さん / 女性 / 40代

海外に行ったことも無ければ、行きたいとも思わない。

2024/03/20 14:57
海外に行ったことはない ヒマちゃん。さん / / ?代

北海道には30数回行ったことある

2024/03/20 14:57
少しだけある ?さん / / ?代

ハワイの人はおおらかでした

2024/03/20 14:56
たくさんある smさん / 男性 / 50代

日本の非効率な社会を実感。

2024/03/20 14:56
少しだけある 与太郎さん / / ?代

マカオの賭博

2024/03/20 14:56
たくさんある ?さん / 女性 / ?代

受けない人がいたらどうかしています。

2024/03/20 14:55
少しだけある ?さん / / ?代

タイではコニャックを食前か食中に飲むらしい

2024/03/20 14:54
少しだけある 山爺さん / 男性 / 70代

習慣とマナーの違いかな?

2024/03/20 14:53
海外に行ったことはない ちゃむさん / 女性 / 70代

残念ながら・・。

2024/03/20 14:53
少しだけある ?さん / 女性 / 70代

30年ほど前に中国に行ったときにトイレのドアはなく、しかもドアの前に番人のおばさんがいてもう、びっくりでした。見られているんですよ。

2024/03/20 14:52
海外に行ったことはない ?さん / 女性 / 60代

若い方は海外へ行ってどんどんカルチャーショックを受けてほしい

2024/03/20 14:52
たくさんある ?さん / / ?代

住んでいる地域が外国人の観光客が多いのだけど郵便ポストにゴミを捨てる外国人がいてどうしてあんな所に捨てるんだろうと不思議に思っていた。海外に行ったら確かに郵便ポストと似たような感じのゴミ箱があってそれと間違えたんだなと思った。