コメント総数:1582件
そんな大したとこには行ったことがない。
家族の介護が終わったらアメリカ大陸や欧州はもちろんだけど近場の台湾辺り行ってみたいな
中国でトイレを利用する時に、お金を払ってトイレットペーパーを買ってからでないと使えなかったこと。
中国人と日本人が一緒くたになっている
マニラ市内でタバコのバラ売りを購入した
海外いき鯛
常識は常識じゃない、モロッコとかタイムスリップしたと思ったよ
夫の仕事のためアメリカで15年以上家族と生活しました。アメリカは自由なイメージかもしれませんが、実際には子供達の学校では、すごく真面目に勉強もスポーツもさせるので、小学校高学年ごろから高校まで日本以上に勉強は大変でした。良い大学に入るのも大変です。一方で、暮らしたのは移民の多いカリフォルニア州だったので、移民に対して好意的でした。それに比べると日本は移民外国人に対して閉鎖的で、日本は日本人でないと暮らしにくい国だと実感しています。
アメリカの雄大さは忘れられない。
フランスの田舎のレストランのトイレ。水を流す前にドアノブに手を掛け、飛んで逃げる準備しなければ靴濡らす。
食事ショックはありました
ヨーロッパのどこかでトイレに木屑が撒いてあったトイレ。 意味がわからない。 中国で使用済みのトイレットペーパー、流さないで蓋無しゴミ箱へ捨てた。とても臭い。
中国
ありませんね。
ヨーロッパに行った時トイレが有料だった。トイレの中に女の人が座っていてチップをあげるようになっていた。
タイで信号なく、タイミンクを間違えると事故に… 年寄りはどうしているのだろう。なれるまで大変でした
今は随分良くなったと思いますが、昔インドに行った時にショックを受けました。
ツアー旅行時、ホテルで朝早く警報が響き、日本人は誤報と思いきや、外人が非常階段からの避難行動を見て、慌てて一緒に逃げましたが、結局、何も無く、添乗員がホテルに原因を聞くと、何もなかったから良かったいいでしょ、との回答に日本ではあり得ないと思いました。
いったことないし。
新婚旅行と銀婚式旅行だけなので特に無い。
コメント総数:1582件
そんな大したとこには行ったことがない。
家族の介護が終わったらアメリカ大陸や欧州はもちろんだけど近場の台湾辺り行ってみたいな
中国でトイレを利用する時に、お金を払ってトイレットペーパーを買ってからでないと使えなかったこと。
中国人と日本人が一緒くたになっている
マニラ市内でタバコのバラ売りを購入した
海外いき鯛
常識は常識じゃない、モロッコとかタイムスリップしたと思ったよ
夫の仕事のためアメリカで15年以上家族と生活しました。アメリカは自由なイメージかもしれませんが、実際には子供達の学校では、すごく真面目に勉強もスポーツもさせるので、小学校高学年ごろから高校まで日本以上に勉強は大変でした。良い大学に入るのも大変です。一方で、暮らしたのは移民の多いカリフォルニア州だったので、移民に対して好意的でした。それに比べると日本は移民外国人に対して閉鎖的で、日本は日本人でないと暮らしにくい国だと実感しています。
アメリカの雄大さは忘れられない。
フランスの田舎のレストランのトイレ。水を流す前にドアノブに手を掛け、飛んで逃げる準備しなければ靴濡らす。
食事ショックはありました
ヨーロッパのどこかでトイレに木屑が撒いてあったトイレ。 意味がわからない。 中国で使用済みのトイレットペーパー、流さないで蓋無しゴミ箱へ捨てた。とても臭い。
中国
ありませんね。
ヨーロッパに行った時トイレが有料だった。トイレの中に女の人が座っていてチップをあげるようになっていた。
タイで信号なく、タイミンクを間違えると事故に… 年寄りはどうしているのだろう。なれるまで大変でした
今は随分良くなったと思いますが、昔インドに行った時にショックを受けました。
ツアー旅行時、ホテルで朝早く警報が響き、日本人は誤報と思いきや、外人が非常階段からの避難行動を見て、慌てて一緒に逃げましたが、結局、何も無く、添乗員がホテルに原因を聞くと、何もなかったから良かったいいでしょ、との回答に日本ではあり得ないと思いました。
いったことないし。
新婚旅行と銀婚式旅行だけなので特に無い。