デイリサーチ

海外に行ってカルチャーショックを受けたことがありますか? のコメント

コメント総数:1582件

2024/03/20 22:18
まったくない バチカンさん / / ?代

カルチャーショック・・よっぽどアホだな 違うに決まってるだろ テレビや新聞に洗脳され 当たり前な事に気がつかない

2024/03/20 22:16
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

トイレ事情はかなり違う。アメリカなどは個室は防犯のため扉の下はあいている。ヨーロッパでは小用の便器の位置が高く、持ち上げて角度を調整する必要があるなど

2024/03/20 22:16
海外に行ったことはない みぃさん / 女性 / 40代

日本もまだ制覇してないのに。

2024/03/20 22:16
海外に行ったことはない ?さん / 男性 / 70代

無いです。

2024/03/20 22:15
少しだけある ?さん / 女性 / 40代

ベネチアのホテルで友人と自分の2人きりしかいないのにもう1人いる気配がして幽霊?泥棒!とフロントを訪ねると「我がホテルは幽霊がでます!ラッキーですね!」と誇らしげに言われておどろきでした。

2024/03/20 22:14
海外に行ったことはない ひろぴょんさん / 男性 / 60代

国内だけ

2024/03/20 22:13
少しだけある jumetさん / 男性 / 70代

バグダッドで至近距離のミサイルの着弾を経験したこと。未だに金属が引き裂かれるような嫌な音が耳に残っている。

2024/03/20 22:11
海外に行ったことはない フロストAさん / / ?代

海外に行く金あるなら生活費にまわす!( ´-ω-)

2024/03/20 22:11
まったくない わすれたさん / / ?代

人、風景、言葉、動作等そこそこ違うけどショックという程の物事には遭遇しなかった。なんせ観光旅行だからね

2024/03/20 22:09
たくさんある asukaさん / 女性 / 70代

何度もあって、だから面白い。例えばヨーロッパの街角で、みっちの両脇に一杯に縦列駐車をしているところからどうして抜け出るのかと、偶然に見てしまった時には、開いた口がふさがらなかった、前後の車にボンボンぶつけながら隙間を広げて出ていくんだけれど、みんなパーキングブレーキをひいてないってことだと分かった。でもそんなことを日本でしたら、どんな騒ぎになるのかと思うと、開いた口がふさがらなかった。

2024/03/20 22:04
海外に行ったことはない あっこさんさん / 女性 / 60代

カルチャーショックとは何かわかりません。

2024/03/20 22:03
少しだけある おっさん / 男性 / 50代

ハワイのトロリーバスはナンバープレートと車両番号が同じだったことくらい

2024/03/20 22:02
海外に行ったことはない ?さん / / ?代

ない。

2024/03/20 22:00
少しだけある ?さん / 女性 / 70代

トイレの紙を流せないこと

2024/03/20 22:00
海外に行ったことはない さくらさくらさんさん / 女性 / 80代

海外に興味ない

2024/03/20 21:59
まったくない ?さん / 女性 / 70代

昨夜ちょうど海外での話になって何処の旅先でも、現地の人に負けない私を絶賛されたところです。

2024/03/20 21:57
少しだけある ?さん / / ?代

当時は、チップ渡すのも。。。

2024/03/20 21:55
たくさんある ?さん / 女性 / 40代

亡くなった人が道端などに放置されている、など。

2024/03/20 21:55
まったくない ?さん / 男性 / 50代

色々違って勉強になったことや参考になったことはあるけど、カルチャーショックみたいなのはないなぁ

2024/03/20 21:52
少しだけある 日本海の夕陽さん / 男性 / ?代

もう何十年も前、韓国ソウルの路上には沢山の靴磨きの子供たちが群れ、邦人観光客に物乞い同然なふるまいをする姿に胸を痛めた。日本の戦後もこうだったんだろうなあと想い馳せた。その韓国もいまや日本を追い越す水準、おごれるもの久しからず。