コメント総数:1664件
コンビニ自体行かないので
余程でなければ、深夜に用はありませんから。
ごくごくたまに
家の下にあるのでよく行きます 便利ですよ
かつては一時利用したこともありましたが、今は全くありません。コンビニには毎日行っていますが、買い忘れたものを買いに行きたくても、一杯飲んだ後ばかりだから行くことができません。
学生時代にはあったかな?
あまり深夜にでないから、ないですねー。
昔はありましたけど、今はないですね…
深夜にコンビニに行くような人たちのお陰で老人たちが年金貰ったり、医療費がタダみたいだったり、敬老パスとか貰えて、そんな夜中にはもう寝てるわ!って喚くことができるって事を少しは感謝しろ!
コンビニに買い物には行かない。トイレを借りる時、クロネコで荷物を送るとき、くらいかな…‥
寝るが一番。
深夜にはもう寝ています。
フライヤー片づけてからが勝負
そんな夜中に何しに行くの
寝てる。
普段からも利用してない
ないです。
...
酒やつまみが足りない時
年に何回かコピー機を使いに行くくらい。普段はそんな時間はもう家にいる。
コメント総数:1664件
コンビニ自体行かないので
余程でなければ、深夜に用はありませんから。
ごくごくたまに
家の下にあるのでよく行きます 便利ですよ
かつては一時利用したこともありましたが、今は全くありません。コンビニには毎日行っていますが、買い忘れたものを買いに行きたくても、一杯飲んだ後ばかりだから行くことができません。
学生時代にはあったかな?
あまり深夜にでないから、ないですねー。
昔はありましたけど、今はないですね…
深夜にコンビニに行くような人たちのお陰で老人たちが年金貰ったり、医療費がタダみたいだったり、敬老パスとか貰えて、そんな夜中にはもう寝てるわ!って喚くことができるって事を少しは感謝しろ!
コンビニに買い物には行かない。トイレを借りる時、クロネコで荷物を送るとき、くらいかな…‥
寝るが一番。
深夜にはもう寝ています。
フライヤー片づけてからが勝負
そんな夜中に何しに行くの
寝てる。
普段からも利用してない
ないです。
...
酒やつまみが足りない時
年に何回かコピー機を使いに行くくらい。普段はそんな時間はもう家にいる。