コメント総数:1684件
持っていません
yes
赤ペンを利用したい時があるので
色々な色の単色ボールペンを揃え、目に入り易いよう多色でtodoリストを書き、クラスの忘れ物グラフ万年首位だった子供の頃を繰り返さない工夫をしてる。
だいたい使うのは2色だけだけどたまに3色使うので替え芯があるのは便利よ
たまに使います。
一応持ってるので
軸の太さなど色々鑑みて、2色+シャープを選んでます
シャープペンシルしか使わない。それも今はPCやスマホに「書く」から、使うことは減ったな。元警察官の絵本作家が言ってたぞ。一々色を切り替える時間が勿体ないから赤黒の2本を接着剤でくっ付けるだって。競馬の予想屋から教わったって。聞き取りとかで色を変えてると、そこが空いてしまうからってさ。3本だと持ちにくくなるかな。
使います♪
たまに使う事あり。
黒・赤・緑(もしくは青など別の色)と、異なる色のボールペンを複数買うより、複数の色が1本にまとまっている「〇色ボールペン」の方が嵩張らないので。何なら、黒・赤・青・緑の4色+シャープペンシル付きのものも持っています。
スケジュール帳に予定書く時とかに
子供の頃、使っていた。
使いません。
たまに
昔は使った事が
はい
ゲルインクの4色ボールペンを使用
コメント総数:1684件
持っていません
yes
赤ペンを利用したい時があるので
色々な色の単色ボールペンを揃え、目に入り易いよう多色でtodoリストを書き、クラスの忘れ物グラフ万年首位だった子供の頃を繰り返さない工夫をしてる。
だいたい使うのは2色だけだけどたまに3色使うので替え芯があるのは便利よ
たまに使います。
一応持ってるので
軸の太さなど色々鑑みて、2色+シャープを選んでます
シャープペンシルしか使わない。それも今はPCやスマホに「書く」から、使うことは減ったな。元警察官の絵本作家が言ってたぞ。一々色を切り替える時間が勿体ないから赤黒の2本を接着剤でくっ付けるだって。競馬の予想屋から教わったって。聞き取りとかで色を変えてると、そこが空いてしまうからってさ。3本だと持ちにくくなるかな。
使います♪
たまに使う事あり。
黒・赤・緑(もしくは青など別の色)と、異なる色のボールペンを複数買うより、複数の色が1本にまとまっている「〇色ボールペン」の方が嵩張らないので。何なら、黒・赤・青・緑の4色+シャープペンシル付きのものも持っています。
たまに使います。
スケジュール帳に予定書く時とかに
子供の頃、使っていた。
使いません。
たまに
昔は使った事が
はい
ゲルインクの4色ボールペンを使用