デイリサーチ

盃でお酒を飲んだことはありますか? のコメント

コメント総数:1592件

2024/03/28 08:07
何度もある エイジおじさんさん / 男性 / 70代

以前は盃オンリー

2024/03/28 08:06
少しだけある きっかさん / 女性 / 50代

基本飲めないけど、年始とか祝い事で飲むぐらいかな

2024/03/28 08:06
何度もある ?さん / / ?代

お祝い事

2024/03/28 08:06
何度もある masayaさん / 男性 / 50代

昔は盃でしたよね。

2024/03/28 08:05
少しだけある けんちゃんさん / 男性 / 80代

正月など祝い事の時は盃で酒を飲む

2024/03/28 08:05
一度もない ?さん / 男性 / 70代

nai

2024/03/28 08:05
一度もない ?さん / 女性 / 60代

ないです

2024/03/28 08:04
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

お屠蘇くらい

2024/03/28 08:04
一度もない neru2さん / / ?代

no.

2024/03/28 08:03
何度もある ?さん / 男性 / 40代

お正月など特別な日は盃を使います。

2024/03/28 08:02
少しだけある ?さん / 男性 / 50代

ある。

2024/03/28 08:01
少しだけある そばやさん / 男性 / 70代

祭りの時飲みました。

2024/03/28 08:01
何度もある あ〜ちゃんさん / 女性 / 50代

あります。

2024/03/28 08:00
一度もない 田舎者さん / / ?代

ございません。

2024/03/28 07:59
少しだけある ?さん / / ?代

お茶事で。茶道を習っていた時、「世話し」や「利休己」等、食事付きお茶会で飲みました。普通サイズの盃だったと思うが、のん兵衛の自分には物足りない容量でした。

2024/03/28 07:59
一度もない ?さん / / ?代

酒飲まない

2024/03/28 07:59
少しだけある かめサンさん / 男性 / ?代

たぶんあると思う。

2024/03/28 07:59
少しだけある ?さん / / ?代

男性は圧倒的に「ぐい吞み」使用だと思われますが「お猪口」を「盃」ととらえている答えが含まれてて回答者がどの形を想像して答えたのかあやふやです。質問は「枡」にした方が良かったのでは??

2024/03/28 07:59
少しだけある ?さん / / ?代

正月のお屠蘇は漆器の盃で飲みますが?

2024/03/28 07:58
何度もある ?さん / 女性 / 60代

今はお屠蘇位飲む時に使う程度だけど昔は日本酒と言えば盃のイメージ