デイリサーチ

盃でお酒を飲んだことはありますか? のコメント

コメント総数:1592件

2024/03/28 14:22
何度もある 葉茶滅茶さん / 男性 / 60代

まぁ日本酒なら盃が必須だわな。外で上品に飲むならお猪口、我が家ならぐい呑みか調子に乗ったらコップだな。

2024/03/28 14:22
一度もない megさん / / ?代

婚礼のイメージしかないです

2024/03/28 14:21
何度もある あきでんさん / 男性 / 80代

日本酒を徳利で飲むときは盃ですよね。

2024/03/28 14:21
一度もない ?さん / / ?代

_

2024/03/28 14:20
何度もある ?さん / 男性 / 80代

ほぼ毎晩、盃で飲んでおります。

2024/03/28 14:20
何度もある usagisamaさん / / ?代

ええっ!盃で飲まないで他に何で酒飲むの?酒は古来盃で飲むものと決まっている。春高楼の花の宴、巡る盃影さして。歌にも歌われてる。え?屋台の立ち飲みコップ酒、欠けた茶碗に酒注いで、沢庵齧ってビンボ酒。ううむ...

2024/03/28 14:18
何度もある ?さん / / ?代

お屠蘇。

2024/03/28 14:17
少しだけある ゆっこちゃんさん / 女性 / 70代

結婚式での三三九度かな〜ァ!

2024/03/28 14:17
一度もない pkj-pokさん / 女性 / 50代

食前酒や、ちょっとした果実酒くらいなら飲めるけど、基本、酒類は飲まない。

2024/03/28 14:17
少しだけある ?さん / / ?代

少し。

2024/03/28 14:16
一度もない ?さん / / ?代

ないです

2024/03/28 14:16
何度もある ま〜くんさん / 男性 / 60代

宴会だとお酒はさかづきです

2024/03/28 14:16
少しだけある イマジ―さん / 男性 / 80代

若い頃に回し飲みをした事がある

2024/03/28 14:14
少しだけある とらぽんさん / 女性 / 60代

三三九度ですが。

2024/03/28 14:14
少しだけある 梅酒がいいなさん / 女性 / 40代

結婚式とお正月

2024/03/28 14:13
この中にはない みいちゃんさん / 女性 / 70代

盃の定義が良く判りません。

2024/03/28 14:12
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

実家が酒屋だったので

2024/03/28 14:12
少しだけある いしださん / 男性 / 50代

はい。

2024/03/28 14:11
何度もある masaさん / 男性 / 80代

酒は盃でのむでしょ。

2024/03/28 14:11
この中にはない 直角は80度さん / 男性 / 60代

盃の定義が不明、三三九度や優勝力士が使うような木製漆塗りのはないが、焼き物のならばある