コメント総数:1592件
ないです。
旅行で
北海道のラベンダー畑行って見たい
北海道で見ました。
埼玉県久喜市菖蒲町はラベンダー?ガーデンで有名ですが年に一回は行きますね。
久住へ行った時あったような…昔ですが。(^^ゞ
たまたま地元にラベンダー園があるので。
北海道の富良野で。
まだない
良い香りなんだけど、アレルギーがあるのでくしゃみ鼻水鼻詰まり反応でツラい。
ラベンダーは無いです。ネモフィラ畑は行ったことあります。
どこだったか大分昔の話だ
一二回、あります。
大昔、まだ小学生?中学生?どっちだったかな、の頃に行ったサマーキャンプで、富良野に。
夏になったらまわりはラベンダー畑ばかり
北海道旅行でバスの窓から見た事はある。
ラベンダー畑はないな
行ってみたいけど、ないですね。
富良野と富士山の方、富良野は昔は素朴で良かった。蒸留の水も自分でタンク持っていけば無料でした。あっという間に金儲けがっつりイメージになり化粧水のように有料でそれなりなお値段に。まぁ無料がびっくりだったので仕方ないですが次は高すぎて買わなくなりました。
今年は 東北方面にしたので 来年の6月末ぐらいかな? 早いかな 確か 蒜山高原にも小規模のラベンダー畑があったはず
コメント総数:1592件
ないです。
旅行で
北海道のラベンダー畑行って見たい
北海道で見ました。
埼玉県久喜市菖蒲町はラベンダー?ガーデンで有名ですが年に一回は行きますね。
久住へ行った時あったような…昔ですが。(^^ゞ
たまたま地元にラベンダー園があるので。
北海道の富良野で。
まだない
良い香りなんだけど、アレルギーがあるのでくしゃみ鼻水鼻詰まり反応でツラい。
ラベンダーは無いです。ネモフィラ畑は行ったことあります。
どこだったか大分昔の話だ
一二回、あります。
大昔、まだ小学生?中学生?どっちだったかな、の頃に行ったサマーキャンプで、富良野に。
夏になったらまわりはラベンダー畑ばかり
北海道旅行でバスの窓から見た事はある。
ラベンダー畑はないな
行ってみたいけど、ないですね。
富良野と富士山の方、富良野は昔は素朴で良かった。蒸留の水も自分でタンク持っていけば無料でした。あっという間に金儲けがっつりイメージになり化粧水のように有料でそれなりなお値段に。まぁ無料がびっくりだったので仕方ないですが次は高すぎて買わなくなりました。
今年は 東北方面にしたので 来年の6月末ぐらいかな? 早いかな 確か 蒜山高原にも小規模のラベンダー畑があったはず