コメント総数:1626件
バケット用…のことですよね?
3年前ぐらいから持っています
バゲットサンドを作るときには、必須でしょう。横腹を半分に切って、マスタードとバターをたっぷり塗って、キュウリやらレタスやら玉ねぎやらチーズやらハムやらを挟んで、一口大に切って、ワインを飲む。溜まりませんね。パン切包丁がないと、台所はパンくずだらけ。後始末が大変です。
確かに切りやすかったです
相当古いですね
ホームベーカリーで時々焼いています。
持っています
パンが無ければケーキを切ればいいじゃない
あるにはあるが、どこかにしまいこんで、使っていない
いつの間にか普通の包丁を使っていました。
パン好きには必需品
あるよ。 長〜いの
便利。
とっても便利
何処に仕舞ったか捨てたか
パン切りは最近はしたことがないね。
いらないです。
パン以外にも使います
子育ての頃は一本のまま買って色々に切って使い分けていましたが 独り住まいになってからは、パンを食べませんので包丁も処分した
コメント総数:1626件
バケット用…のことですよね?
3年前ぐらいから持っています
バゲットサンドを作るときには、必須でしょう。横腹を半分に切って、マスタードとバターをたっぷり塗って、キュウリやらレタスやら玉ねぎやらチーズやらハムやらを挟んで、一口大に切って、ワインを飲む。溜まりませんね。パン切包丁がないと、台所はパンくずだらけ。後始末が大変です。
確かに切りやすかったです
相当古いですね
ホームベーカリーで時々焼いています。
持っています
パンが無ければケーキを切ればいいじゃない
あるにはあるが、どこかにしまいこんで、使っていない
いつの間にか普通の包丁を使っていました。
パン好きには必需品
あるよ。 長〜いの
便利。
とっても便利
何処に仕舞ったか捨てたか
パン切りは最近はしたことがないね。
いらないです。
持っています
パン以外にも使います
子育ての頃は一本のまま買って色々に切って使い分けていましたが 独り住まいになってからは、パンを食べませんので包丁も処分した