コメント総数:1626件
パン屋のポイントでもらった。すごく良かったけど、切れなくなってきた。何年も使ってる。
よく使います
パンを切るときは,かならづパン切ナイフを使ってください。 切り口もとてもきれいだし、美味しく食べられますよ。
ほとんど使うことなかったなぁ〜・・・カット済みのパン買うから。
持っていたことはないですね。
パンを切ることのできる包丁はあります。パンのほかに野菜や刺身なども捌いています。俗にいう和包丁ですが、万能です。
どこかにしまってある
パンを自分で切る事はないです。
貰い物ですが、2本あります。
母親は使ってたけどね、個人的にはないね
ごはん派なのでパン用の調理器具はありません。
30年以上使ってるかも?一つあると便利です。とがなくていいしほぼなんでも切れます。
使わんけど
かなり前にパン屋さんのポイントで貰ったのですが、未だに使えるのが嬉しいです。
パン屋さんでバイトしてた時、店のパン切り包丁を刃物研ぎにだしたら、まさかの刃がなくなって返ってきたからビックリしたww(・・;) 全く切れないじゃん、出す前より酷くなった 弁償もしてもらえず…泣き寝入り
一時期、一本買いに嵌まっていたので
欲しいなとは思ってる。
そうですね
宝の持ち腐れです
6枚切り。
コメント総数:1626件
パン屋のポイントでもらった。すごく良かったけど、切れなくなってきた。何年も使ってる。
よく使います
パンを切るときは,かならづパン切ナイフを使ってください。 切り口もとてもきれいだし、美味しく食べられますよ。
ほとんど使うことなかったなぁ〜・・・カット済みのパン買うから。
持っていたことはないですね。
パンを切ることのできる包丁はあります。パンのほかに野菜や刺身なども捌いています。俗にいう和包丁ですが、万能です。
どこかにしまってある
パンを自分で切る事はないです。
貰い物ですが、2本あります。
母親は使ってたけどね、個人的にはないね
ごはん派なのでパン用の調理器具はありません。
30年以上使ってるかも?一つあると便利です。とがなくていいしほぼなんでも切れます。
使わんけど
かなり前にパン屋さんのポイントで貰ったのですが、未だに使えるのが嬉しいです。
パン屋さんでバイトしてた時、店のパン切り包丁を刃物研ぎにだしたら、まさかの刃がなくなって返ってきたからビックリしたww(・・;) 全く切れないじゃん、出す前より酷くなった 弁償もしてもらえず…泣き寝入り
一時期、一本買いに嵌まっていたので
欲しいなとは思ってる。
そうですね
宝の持ち腐れです
6枚切り。