コメント総数:1534件
ない
梅酢も出来て良かったけど…。
この中にはないってどんな状態?
ありません。
母親が漬けていました。 懐かしい思い出です。
子供の頃手伝いは良くしました。
買った方が早い
むかしの話し
梅干しは食べません。
庭に梅が有るので家内が梅干しを作っています。
nai
かびがはえたら良くないことがおこると聞いたから自分ではやらない梅酒だったらある
無いです、
両親がね
塩加減が難しい
漬けない。
やってみたいとは思っている !(^^)!
もっぱら家族がつけるずら。
前に漬けていましたが、失敗が多くやめ、その後娘がJAで教わってきて、その通り毎年。半分お砂糖を入れますが、薄味で煮たような市販の梅干しよりずっとおいしいです。塩さえ少なくなれればカビが出ることもなく簡単ですよ。
コメント総数:1534件
ない
梅酢も出来て良かったけど…。
この中にはないってどんな状態?
ありません。
母親が漬けていました。 懐かしい思い出です。
子供の頃手伝いは良くしました。
買った方が早い
むかしの話し
梅干しは食べません。
庭に梅が有るので家内が梅干しを作っています。
nai
かびがはえたら良くないことがおこると聞いたから自分ではやらない梅酒だったらある
無いです、
両親がね
塩加減が難しい
漬けない。
やってみたいとは思っている !(^^)!
もっぱら家族がつけるずら。
前に漬けていましたが、失敗が多くやめ、その後娘がJAで教わってきて、その通り毎年。半分お砂糖を入れますが、薄味で煮たような市販の梅干しよりずっとおいしいです。塩さえ少なくなれればカビが出ることもなく簡単ですよ。
ありません。