コメント総数:1455件
かんたんゲームをするときにマウスパッドがないと高得点がとれないので
邪魔になる
90年代にDOS-PC(グラフィックソフトのみ)とMacで使っていた。パッドは図柄が面白いもの。ところで、今もボールの入ったコロコロマウスが主流ってこと? 光学センサー式専用パッドは廃れたの? 浦島太郎になってみたノーパソ人。
滑りがよい
必需品でしょう
前は置いてたけど邪魔になってやめた( 一一) 逆に動きが悪くなり思うように動かなくて(@3@)
ダイソーの写真がはさめるやつ。
ラッセンの品を使っています。
ノートパソコンなので使わない。
これです
机の素材によって滑り過ぎたり滑らなかったりするので使っています。以前プロの人から雑誌が一番いいよと言ってもらったので、市販のものと雑誌と使い分ける。湿度によっても多少違う。
はい。
しなくなった。
使ってます
フッ・・・君がマウスならボクがパッド、そう思うボクなのサ!
最近のマウスはマウスパッドがなくてもカーソルが飛んだりしないので自然と使わなくなった
机に張り付いている
利用した事が無かったです。
です。
白い厚紙で代用することもあります。
コメント総数:1455件
かんたんゲームをするときにマウスパッドがないと高得点がとれないので
邪魔になる
90年代にDOS-PC(グラフィックソフトのみ)とMacで使っていた。パッドは図柄が面白いもの。ところで、今もボールの入ったコロコロマウスが主流ってこと? 光学センサー式専用パッドは廃れたの? 浦島太郎になってみたノーパソ人。
滑りがよい
必需品でしょう
前は置いてたけど邪魔になってやめた( 一一) 逆に動きが悪くなり思うように動かなくて(@3@)
ダイソーの写真がはさめるやつ。
ラッセンの品を使っています。
ノートパソコンなので使わない。
これです
机の素材によって滑り過ぎたり滑らなかったりするので使っています。以前プロの人から雑誌が一番いいよと言ってもらったので、市販のものと雑誌と使い分ける。湿度によっても多少違う。
はい。
しなくなった。
使ってます
フッ・・・君がマウスならボクがパッド、そう思うボクなのサ!
最近のマウスはマウスパッドがなくてもカーソルが飛んだりしないので自然と使わなくなった
机に張り付いている
利用した事が無かったです。
です。
白い厚紙で代用することもあります。