デイリサーチ

心の支えになってる言葉はありますか? のコメント

コメント総数:1522件

2024/04/15 16:17
少しだけある ゆきっちさん / 女性 / 70代

自分に言い聞かせてます

2024/04/15 16:16
ひとつもない 世界のナベゾコさん / 男性 / ?代

これ

2024/04/15 16:16
少しだけある ひとみんさん / 女性 / 40代

以前本屋さんで買った本にある。

2024/04/15 16:15
少しだけある nanayasuさん / 男性 / 70代

あります。

2024/04/15 16:15
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

人間は自分の為に何かをするより誰かの為に何かをするときの方が何倍も力が出るとか。 子の為に頑張ってきて、今は親の介護を頑張っています。人のために生きることが、自分の支え。

2024/04/15 16:14
少しだけある ぷよぷよさん / 女性 / ?代

ケセラセラ

2024/04/15 16:14
少しだけある ひろじいさん / 男性 / 60代

それはありますね

2024/04/15 16:12
少しだけある plstkazzさん / 男性 / 50代

がんばらない! です

2024/04/15 16:11
少しだけある ?さん / 男性 / ?代

因果応報とか人を呪わば穴二つとか天網恢恢疎にして漏らさず などなど。 悪いことをすれば必ず報いを受けると信じて、善行を心がけています。

2024/04/15 16:08
ひとつもない しのぶさん / 男性 / 70代

そんな思っている言葉はないよ。

2024/04/15 16:07
ひとつもない ?さん / 男性 / 60代

そんなのあったら、こんなところでポイ活してないよ。

2024/04/15 16:06
少しだけある ?さん / / ?代

案ずるより産むがやすし

2024/04/15 16:05
少しだけある ニコニコマコさん / 女性 / 80代

我が家の家訓です。 「人は大きく先にして、己は小さく後にして、心は丸く、気は長く」 これが出来れば大丈夫・大丈夫です・・・

2024/04/15 16:03
ひとつもない ?さん / 男性 / 80代

ない

2024/04/15 16:03
少しだけある エージシューターさん / 男性 / 80代

少年易老学難成 一寸光陰不可軽。 明日あると思う心の仇桜夜半に嵐の吹かぬものかわ。 小学6年か中学生の頃親父に教わった言葉を大切にしている。

2024/04/15 16:02
少しだけある sakurasanさん / 女性 / 70代

有る。

2024/04/15 16:02
ひとつもない ?さん / / ?代

無いです

2024/04/15 15:59
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

一日一善。

2024/04/15 15:56
ひとつもない ?さん / 女性 / 50代

ないわ

2024/04/15 15:56
少しだけある ?さん / / ?代

ような気がするのだが1つも思い出せん。って事は無いのか??