デイリサーチ

自宅で揚げ物を作る頻度はどれくらいですか? のコメント

コメント総数:1546件

2024/04/18 16:18
〜1ヶ月に1回 ?さん / / ?代

無性に天ぷらが食べたいと思う時があるけどこの位の頻度です

2024/04/18 16:17
作ることはない ?さん / / ?代

スーパーンの総菜をレンチンするだけ。

2024/04/18 16:17
それ以下 ?さん / / ?代

太る要素しかないのでわざわざ食べない

2024/04/18 16:16
作ることはない ?さん / / ?代

作ることがない、が3割超! やっぱり揚げ物は買うよね!

2024/04/18 16:13
〜1ヶ月に1回 hchoさん / 男性 / 80代

本当はもっと少ないかもわからないが、自分が上げるわけではないのでこれくらいかな、という感じ。油は結構使っているが、揚げ物より炒め物に使っている方が多いように思う。

2024/04/18 16:13
作ることはない ?さん / 男性 / 70代

店屋物でまにあわす。

2024/04/18 16:12
それ以下 nyaさん / / ?代

活きのいい好きなネタを見つけた時ですね エビ 牡蠣とか  普段はお惣菜売り場で間に合わせます

2024/04/18 16:12
それ以下 s2000whiteさん / 男性 / 60代

子供が独立してからは あまり作らなくなりました。

2024/04/18 16:11
作ることはない ?さん / 女性 / 60代

揚げ物は買うことにしている

2024/04/18 16:10
〜3日に1回 朽老人さん / / ?代

妻が魚や肉の南蛮漬けが好きで良く揚げます。フライや天婦羅は総菜や冷凍製品が多いですね。老化で手抜きが多く成りました。

2024/04/18 16:10
〜1週間に1回 ま〜くんさん / 男性 / 60代

最近はご近所さんがたけのこくれたのでたけのこの天ぷらをしました

2024/04/18 16:09
それ以下 ?さん / 女性 / ?代

作っても油が少しで済み後片付けもカンタンな揚げ焼きだけ。

2024/04/18 16:08
〜1週間に1回 みさん / 女性 / 50代

唐揚げや魚のフライ

2024/04/18 16:07
作ることはない 白髪さん / 男性 / 80代

揚げ物を食べたい時は外食かスーパーのお惣菜を購入する。

2024/04/18 16:07
〜2週間に1回 ごまやんさん / 女性 / 50代

ですかね。

2024/04/18 16:06
〜2週間に1回 匿名で。さん / 男性 / 50代

なとこですか。

2024/04/18 16:04
〜2週間に1回 育児ママさん / 女性 / 40代

食材から作ることもありますが、業務用を購入して揚げています。子供たちはフライドポテトがお気に入りですが、揚げる身にもなってお手伝いをしていただけると助かります。おやつのドーナツも揚げています。

2024/04/18 16:02
作ることはない どらぽんさん / 男性 / 70代

揚げ物はないかな、あったとしても少量の油で炒めるような感じだと思う

2024/04/18 16:01
作ることはない マサ菌さん / 男性 / 60代

家では揚げ物しません、油の処理大変なので、お惣菜で買い、オーブンで加熱します。

2024/04/18 16:01
作ることはない タヌキさん / 男性 / 90代

揚げ物は買ってきます。自宅で作ると後始末が大変。