コメント総数:1546件
あまりない
油の処理が!
スーパーの総菜コーナーで、半額シールの貼ってある黄色い汁がトレーに溜まった揚げ物を買うのみ。
はい
油の処理が面倒
最近は揚げ焼き(シュニッツェル)が多い。自分では作らないけど。
基本、揚げ物は食べないので家では揚げません。外食で食べます。
油を少なくしてしているので、果たして揚げ物といえるか。油をどれくらい使えば揚げ物と言えるか、規定してもらいたい。
自分ではつくらないですね
いろいろやっているみたい
もう何十年もやってないです。
私が作ると火事になりそうだから
造らない
はい。
自分は食べたいが高齢者家族は揚げ物が苦手です。
ですね。
ほぼ毎日。
健康のため、すっかりやめてしまいました。以前は週に一回は何か揚げ物を作っていました。
家族が少ないのと油の処分が大変なので、揚げ物は購入した方が経済的なので、自宅で揚げ物はしません。
週一は作ります
コメント総数:1546件
あまりない
油の処理が!
スーパーの総菜コーナーで、半額シールの貼ってある黄色い汁がトレーに溜まった揚げ物を買うのみ。
はい
油の処理が面倒
最近は揚げ焼き(シュニッツェル)が多い。自分では作らないけど。
基本、揚げ物は食べないので家では揚げません。外食で食べます。
油を少なくしてしているので、果たして揚げ物といえるか。油をどれくらい使えば揚げ物と言えるか、規定してもらいたい。
自分ではつくらないですね
いろいろやっているみたい
もう何十年もやってないです。
私が作ると火事になりそうだから
造らない
はい。
自分は食べたいが高齢者家族は揚げ物が苦手です。
ですね。
ほぼ毎日。
健康のため、すっかりやめてしまいました。以前は週に一回は何か揚げ物を作っていました。
家族が少ないのと油の処分が大変なので、揚げ物は購入した方が経済的なので、自宅で揚げ物はしません。
週一は作ります