コメント総数:1422件
妹を、よしこ(仮)を「よっちゃん」と呼ぶようなことはありますが、そういうことではないのですよね?
夫の事は結婚前から愛称で呼んでいます
名前ですね。
オッサンさんとか、オカンさんとか呼ぶときもあるが、それもニックネームに入るのか ?
きちんと名前を呼ぶ
いつも呼んでいます。喧嘩とかした時は逆にかしこまります。
です
夫の事は「とと」と呼んでいる。
◯◯ちゃん!
全くの他人が聞くと「家族なのにニックネームで呼んでいるぞ」と思われるかもだけど、自分はニックネームだと思って呼んでいるわけではないので(している呼び方が自分の家族内での普通)。他人の余計な考え(思い込み)の押し付けは本当に煩わしい。
呼ぶことはない
ありません
無いです・・・
子供には呼んでる。
喋ってない
無いです。
夫とは気の合う友達みたいな感じなので
オイとかコラとかこの愚図とかこのクソババァてなこと言ったら、大変なことになる
呼んでる。
パパ・ママ・じいちゃん・ばぁちゃんもニックネーム
コメント総数:1422件
妹を、よしこ(仮)を「よっちゃん」と呼ぶようなことはありますが、そういうことではないのですよね?
夫の事は結婚前から愛称で呼んでいます
名前ですね。
オッサンさんとか、オカンさんとか呼ぶときもあるが、それもニックネームに入るのか ?
きちんと名前を呼ぶ
いつも呼んでいます。喧嘩とかした時は逆にかしこまります。
です
夫の事は「とと」と呼んでいる。
◯◯ちゃん!
全くの他人が聞くと「家族なのにニックネームで呼んでいるぞ」と思われるかもだけど、自分はニックネームだと思って呼んでいるわけではないので(している呼び方が自分の家族内での普通)。他人の余計な考え(思い込み)の押し付けは本当に煩わしい。
呼ぶことはない
ありません
無いです・・・
子供には呼んでる。
喋ってない
無いです。
夫とは気の合う友達みたいな感じなので
オイとかコラとかこの愚図とかこのクソババァてなこと言ったら、大変なことになる
呼んでる。
パパ・ママ・じいちゃん・ばぁちゃんもニックネーム