コメント総数:1420件
つくることはない
これで論文や学術書くんだろ?卑劣だね〜www
AIよりは文章力があるからな。
AIさんにいろいろお願いしたことはあるけど、文章を作ってもらったことはない。
どうやったらそんな考えが出てくるのか?と感じることが多いです。
AIは使ってないけど、論文の英語レジュメは英訳サイトを使った。
AI嫌い!
幾らAIで文書だか文章だか論文書こうならGB(giga byte)overなんじゃないか!?
ないっす
使用できない
chatGPT3.5と4が話題になると、ちょっと聞いてみる。ぼやっとしたことしか帰ってこない。
ない
アホやろ
意味ない
高齢です、最新のものは何も知りません
AIって何か? 把握してない!
纏まらなくなった文書を要約して貰ったことはよくある。ChatGPTに質問すると、いろんなWebから集めてまとめて文書化してくれるので助かっています。って、もしかするとこれも「AIを使用して文章を作成したこと」になるかなぁ
使う機会もないですね。
ないな(^o^;)
コメント総数:1420件
つくることはない
これで論文や学術書くんだろ?卑劣だね〜www
AIよりは文章力があるからな。
AIさんにいろいろお願いしたことはあるけど、文章を作ってもらったことはない。
どうやったらそんな考えが出てくるのか?と感じることが多いです。
AIは使ってないけど、論文の英語レジュメは英訳サイトを使った。
AI嫌い!
幾らAIで文書だか文章だか論文書こうならGB(giga byte)overなんじゃないか!?
ないっす
使用できない
chatGPT3.5と4が話題になると、ちょっと聞いてみる。ぼやっとしたことしか帰ってこない。
ない
アホやろ
ない
意味ない
高齢です、最新のものは何も知りません
AIって何か? 把握してない!
纏まらなくなった文書を要約して貰ったことはよくある。ChatGPTに質問すると、いろんなWebから集めてまとめて文書化してくれるので助かっています。って、もしかするとこれも「AIを使用して文章を作成したこと」になるかなぁ
使う機会もないですね。
ないな(^o^;)