デイリサーチ

つくしを食べたことはありますか? のコメント

コメント総数:1669件

2024/04/24 14:11
少しだけある ?さん / 男性 / 90代

80年ほど前、ガキの頃、田舎で、2,3回、食べた記憶がある。

2024/04/24 14:10
一度もない ぶたどんさん / 男性 / 60代

いろいろ山菜は食べましたがつくしはないなあ。

2024/04/24 14:10
一度もない ゆっこちゃんさん / 女性 / 70代

つくしってきのこですか?シメジ(ブナ)!舞茸、えのき茸は、有りますが・・・

2024/04/24 14:09
少しだけある kamekame3さん / 女性 / ?代

山菜は今も好きですが一時野草を食べるのにはまっていました。

2024/04/24 14:09
少しだけある bellさん / 男性 / 80代

時々妻が卵とじにしてくれます。

2024/04/24 14:09
何度もある シゲマサさん / / ?代

はかまを取るのがちょっと面倒くさいけど、卵とじとか味噌汁に入れて食べるのが好きです。

2024/04/24 14:08
何度もある ?さん / 男性 / 60代

子供の頃はよく摘まされた。袴取りが嫌だった。味もそれほど美味しくないしね。今なら美味しさもわかるけど

2024/04/24 14:08
少しだけある たまさん / 女性 / 50代

食べさせられた

2024/04/24 14:07
何度もある たらさん / 男性 / 60代

ある

2024/04/24 14:06
一度もない KING CRIMSONさん / 男性 / 60代

無かったと思います。

2024/04/24 14:06
何度もある なにわのおかんさん / 女性 / 60代

昔は実家の側の河原で毎年摘んでました

2024/04/24 14:05
何度もある あっちゃんさん / 男性 / 40代

あります

2024/04/24 14:03
何度もある ?さん / 女性 / 30代

小苦くておいしくないよ、さすが農家の嫌われ者スギナの子ども。

2024/04/24 14:02
少しだけある naさん / / ?代

小さい時

2024/04/24 14:02
少しだけある よっちさん / 男性 / 70代

味は覚えていないが、旅行に行った時に旅館の夕食に出ました。

2024/04/24 14:02
何度もある ?さん / / ?代

山菜、野草の類は大好きです、

2024/04/24 14:01
何度もある だいずママさん / 女性 / 50代

楽しくてどんどん摘むけど、食べる前に、はかまを取るのがたいへんでした。

2024/04/24 14:01
何度もある しんちゃん爺さんさん / 男性 / 70代

季節感を感じるものとして、新春は"土筆"が一番春を感じますね。卵とじにて頂きます。

2024/04/24 14:00
一度もない HIROさん / / ?代

草類は食べない

2024/04/24 14:00
少しだけある 北海道太さん / 男性 / 60代

ガキの頃、河川敷で取りに行っていた。最近は見なくなったけど店でも売っていた。甘辛く佃煮にしたら旨いよね。懐かしい。