デイリサーチ

つくしを食べたことはありますか? のコメント

コメント総数:1669件

2024/04/24 12:00
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

たぶん

2024/04/24 11:57
少しだけある 匿名希望さん / / ?代

です

2024/04/24 11:55
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

子どもの頃、小川の辺の土筆やセリを茹でて醤油で食べたことがありますが、セリは苦くて、土筆の味は覚えていません。戦後で食べ物が少なかった時代の話です。

2024/04/24 11:54
何度もある ?さん / 男性 / 70代

春先になるとよく摘みに行って料理しましたよ!

2024/04/24 11:54
少しだけある ?さん / 女性 / 40代

多分小学生の頃に

2024/04/24 11:52
何度もある よさん / / ?代

おいしくはない

2024/04/24 11:51
一度もない hamuさん / / ?代

見たことあるし食べる人も知っていたけど、自分が食べた記憶が…ある様な無い様な…子供の頃あったお菓子のつくしんぼう?なら食べた記憶ある

2024/04/24 11:51
一度もない デブパグさん / 男性 / 60代

ないね。

2024/04/24 11:50
何度もある 人工 地震 過去の新 聞記事を調べようさん / 男性 / 50代

です。

2024/04/24 11:50
何度もある ?さん / 男性 / 50代

子供の頃はよく裏山に取りに行った。晩飯におひたしになって出てきた。あわれ。。。

2024/04/24 11:48
何度もある 土筆哲也さん / / ?代

つくしとスギナの親子煮てのも乙なもんでげすよ。

2024/04/24 11:47
一度もない ?さん / 女性 / 70代

多分

2024/04/24 11:45
少しだけある ?さん / / ?代

そんなに好きではない。

2024/04/24 11:44
何度もある ?さん / 女性 / 50代

はかまを取るのが大変で・・・手が真っ黒になりました

2024/04/24 11:42
何度もある たけさんさん / 男性 / 80代

最近、野原でつくしを見かけなくなりました。

2024/04/24 11:42
少しだけある 腰抜け親爺さん / 男性 / 60代

いつ食べたのか忘れたくらい過去の話ばい。

2024/04/24 11:41
少しだけある ?さん / 女性 / 60代

子供のころ食卓に出てきた記憶がありますが美味しい?とか美味しくない?とかの記憶がありません

2024/04/24 11:39
少しだけある ?さん / / ?代

道端に生えてるけとお犬様がちっちちっち。たまにの人様だって不衛生だって言われてたのにねぇ…毎日毎日。ヨモギとかも摘んだりしたけど今はもう無理だねぇ…

2024/04/24 11:36
一度もない ?さん / 男性 / 70代

ありませんよそんなものは

2024/04/24 11:36
何度もある ひろさん / 男性 / 50代

子供の頃、両親と何度も摘みに行った。煮物、炒め物にして食べた、美味しかったし懐かしい。