デイリサーチ

曜日感覚がなくなることはありますか? のコメント

コメント総数:1606件

2024/04/25 12:29
まったくない まっちゃんさん / 男性 / 80代

全くなし

2024/04/25 12:29
よくある ?さん / / ?代

夫婦とも働いていないと判らなくなる (-_-メ)

2024/04/25 12:29
よくある ?さん / / ?代

カレンダーで、日曜はじまりと、月曜はじまりをかえたとき、 長期の休みのあと、 年末年始や、TVの番組が、特番だらけのとき。

2024/04/25 12:29
たまにある ?さん / 男性 / 40代

長期休みで毎日家でゴロゴロしていると大体分からなくなります

2024/04/25 12:27
よくある ?さん / / ?代

最近増えた気がする

2024/04/25 12:26
たまにある ?さん / 女性 / 50代

GW、年末年始は要注意。

2024/04/25 12:26
よくある オスカルさん / 女性 / 40代

なんか、忙しい

2024/04/25 12:24
たまにある ?さん / / ?代

平日に有給を取った翌日に会社に行くと、なぜか気分は月曜日…。

2024/04/25 12:22
たまにある ?さん / 女性 / 40代

土日も祝日も無いからねえ。日付は分かっているけど

2024/04/25 12:22
たまにある ?さん / / ?代

こっち

2024/04/25 12:20
まったくない たかとさん / 男性 / 50代

です。

2024/04/25 12:18
たまにある ?さん / 女性 / 40代

長期連休とかに。

2024/04/25 12:17
たまにある ?さん / 男性 / 50代

スキー場の管理業務をしていた時はシーズンになるとガッチャガチャでした。 基本の休みが月で曜日が変わるしイレギュラーが有ると2週休み無しなんてことも。

2024/04/25 12:16
たまにある ?さん / 男性 / 60代

はい。

2024/04/25 12:16
たまにある ?さん / / ?代

ある

2024/04/25 12:14
まったくない ?さん / 男性 / 50代

テレビ番組で曜日を確認しているし、番組表でも曜日が確認できるので。

2024/04/25 12:13
たまにある そばやさん / 男性 / 70代

時々あります

2024/04/25 12:11
たまにある 行者さん / 男性 / 70代

加齢かな

2024/04/25 12:10
よくある ?さん / / ?代

いつも決まった曜日に行く買い物を違う日にするとずれる

2024/04/25 12:10
たまにある ?さん / 女性 / 30代

たまにありますね