コメント総数:1606件
たまに、日曜日でも仕事が有るから。緊急時に夜中でも呼び出される事もある。
ないよ。ゴミ出し間違えたら大変じゃん!
曜日によりスケジュールが違うので迷う事はないけどたまに祝日とか入ると間違えてしまう
毎日が日曜日なもんで
たまにね
まだ隠居生活に慣れなくて
曜日も年月日もぼんやりしてるし、昨日と一昨日の区別もつかない(>_<)
最近は、ぼけすぎて……。年には勝てない……。
まー
こんな生活送ってるから
まだ認知症には程遠い年齢なので、今日が、西暦何年の何月何日の何曜日かくらい、普通に覚えていますが・・・。何なら、明治換算・大正換算・昭和換算・平成換算で、それぞれ何年なのかも、瞬時に言えます。(流石に、江戸時代以前の和暦換算になると、自信は全くないですが)
テレビドラマが曜日感覚だったのが、今やテレビ観ないでサブスク専門になった為
たまにそういうことはあります
ないです。
土日に仕事があるときは、特に。。
旅行mのときだね
たまにある
あれ?
毎日が日曜日だから。
毎日が日曜日なので良いのか悪いのか
コメント総数:1606件
たまに、日曜日でも仕事が有るから。緊急時に夜中でも呼び出される事もある。
ないよ。ゴミ出し間違えたら大変じゃん!
曜日によりスケジュールが違うので迷う事はないけどたまに祝日とか入ると間違えてしまう
毎日が日曜日なもんで
たまにね
まだ隠居生活に慣れなくて
曜日も年月日もぼんやりしてるし、昨日と一昨日の区別もつかない(>_<)
最近は、ぼけすぎて……。年には勝てない……。
まー
こんな生活送ってるから
まだ認知症には程遠い年齢なので、今日が、西暦何年の何月何日の何曜日かくらい、普通に覚えていますが・・・。何なら、明治換算・大正換算・昭和換算・平成換算で、それぞれ何年なのかも、瞬時に言えます。(流石に、江戸時代以前の和暦換算になると、自信は全くないですが)
テレビドラマが曜日感覚だったのが、今やテレビ観ないでサブスク専門になった為
たまにそういうことはあります
ないです。
土日に仕事があるときは、特に。。
旅行mのときだね
たまにある
あれ?
毎日が日曜日だから。
毎日が日曜日なので良いのか悪いのか