コメント総数:1434件
主に絵関係ですが、県内、全国、海外のコンテストに応募して受賞したものがたくさんあります。トロフィーや盾も。押入れに入れっぱなしですが(笑)
特になし
賞状入れに入れてあります。
これくらい?
小学校の運動会まで含めてこれくらい
オレオレ詐欺撃退や人命救助などで感謝状だらけだ
優等賞の何のかんのと表彰状を貰ったが、結局ただの紙切れに終わった
何十枚と来ています。
小学校時代は毎年何か貰ってました。
スポーツの大会とか
賞状 表彰状 感謝状 頑張ったで賞 そうで賞 終わりにしま賞
残念ながら、私は今まで一枚も賞状をもらった経験はありませんね。あっ、小学校と中学校では卒業証書なら一枚ずついただきましたけれどもね(笑)
え、毎年もらわなかった?
賞状は、この程度以上をいただいたのは覚えているけれど、それが何の役に立ったかと言われても何もなかったですね。
仕事関係ばかりですね。勤続○○年とか、功労者表彰とか。自慢できるものは、ありません。
いろいろ貰いましたが、もう遥か昔のことで。
何の役にも立たない
これ位?
ごく普通の人間です。
覚えてませんがこんなものかな
コメント総数:1434件
主に絵関係ですが、県内、全国、海外のコンテストに応募して受賞したものがたくさんあります。トロフィーや盾も。押入れに入れっぱなしですが(笑)
特になし
賞状入れに入れてあります。
これくらい?
小学校の運動会まで含めてこれくらい
オレオレ詐欺撃退や人命救助などで感謝状だらけだ
優等賞の何のかんのと表彰状を貰ったが、結局ただの紙切れに終わった
何十枚と来ています。
小学校時代は毎年何か貰ってました。
スポーツの大会とか
賞状 表彰状 感謝状 頑張ったで賞 そうで賞 終わりにしま賞
残念ながら、私は今まで一枚も賞状をもらった経験はありませんね。あっ、小学校と中学校では卒業証書なら一枚ずついただきましたけれどもね(笑)
え、毎年もらわなかった?
賞状は、この程度以上をいただいたのは覚えているけれど、それが何の役に立ったかと言われても何もなかったですね。
仕事関係ばかりですね。勤続○○年とか、功労者表彰とか。自慢できるものは、ありません。
いろいろ貰いましたが、もう遥か昔のことで。
何の役にも立たない
これ位?
ごく普通の人間です。
覚えてませんがこんなものかな