コメント総数:1460件
我慢というか待って損したとかですかね。
あるね!
あっても忘れる。日常の事ってよっぽどの事がないと覚えてないです。
人がいい(我慢し続ける)と損をする。人生そんなことばかり。
少しある
理解しがたい!
なにとは言わんけど、あるね
具体的には思い出せないが、あったであろう…との感触はある。
謙虚にいきていると損ばかり、
思い出せば、あまりにもありすぎて、枚挙に暇がありません。
だから、大陸や半島の連中にナメられてる。
バイキング料理で、好きな物が、有り、直ぐに取りたかったのに、我慢した為、無くなり、早く、たべれやかった
小学生の時にリトルリーグ入りたかったけど用具の費用気にして辞めたっちゅね。
骨折り損のくたびれ儲けならよくあります。
進路に今だに納得していない
ごね得がまかり通るこんな世の中
時には我慢も必要です。
あと3回溜めると爆発する
これなら病院行かなくていいかなと思っていると良くならずに病院行ったらあっさり治った時とか
子供の頃からある事柄に関しては、我慢するのが当たり前みたいになっている気がする。我慢するのが普通っていうか。たくさんある、というのは言い過ぎかもしれないけど。
コメント総数:1460件
我慢というか待って損したとかですかね。
あるね!
あっても忘れる。日常の事ってよっぽどの事がないと覚えてないです。
人がいい(我慢し続ける)と損をする。人生そんなことばかり。
少しある
理解しがたい!
なにとは言わんけど、あるね
具体的には思い出せないが、あったであろう…との感触はある。
謙虚にいきていると損ばかり、
思い出せば、あまりにもありすぎて、枚挙に暇がありません。
だから、大陸や半島の連中にナメられてる。
バイキング料理で、好きな物が、有り、直ぐに取りたかったのに、我慢した為、無くなり、早く、たべれやかった
小学生の時にリトルリーグ入りたかったけど用具の費用気にして辞めたっちゅね。
骨折り損のくたびれ儲けならよくあります。
進路に今だに納得していない
ごね得がまかり通るこんな世の中
時には我慢も必要です。
あと3回溜めると爆発する
これなら病院行かなくていいかなと思っていると良くならずに病院行ったらあっさり治った時とか
子供の頃からある事柄に関しては、我慢するのが当たり前みたいになっている気がする。我慢するのが普通っていうか。たくさんある、というのは言い過ぎかもしれないけど。