コメント総数:1473件
いま悩み中、筋トレガチ勢系ジムw
スポーツ全般・観戦も苦手です。毎日の生活の中で欠落しています。
今も東京のスポーツクラブ会員ですが、大阪に転勤したので移動費用もかかるのでなかなか行くことが出来ません。
前は行ってたんだけど、コロナ禍に更衣室が危ないと聞いてから足が遠退いてしまいました。
ないです。
です!!
通った事はありません。
コロナ禍でやめたまま
ありません。
渋谷区のスポーツセンターは60歳以上無料なので毎日プールに通っています。
膝を痛めて辞めたが、再開したい。
この歳では、無理、??。
勉強が忙しくなったことと、諸事情あって共有の更衣室や大浴場を使うことに抵抗があったことで足が遠のいてしまいました…。
興味なし。
本当に、結婚したての頃は遊び半分で友達と行ってましたね〜 今思えばあまりスポーツジムもない頃なので優雅な生活♪ 今の方が通ったら良いと思っています
ない。自己流で自宅でひっそり。
市営のとこなら自分で何回か通ったことあるけど、月謝制のとこはないな
ないけど考えたことは数回ある
個人差だ
昔通っていた
コメント総数:1473件
いま悩み中、筋トレガチ勢系ジムw
スポーツ全般・観戦も苦手です。毎日の生活の中で欠落しています。
今も東京のスポーツクラブ会員ですが、大阪に転勤したので移動費用もかかるのでなかなか行くことが出来ません。
前は行ってたんだけど、コロナ禍に更衣室が危ないと聞いてから足が遠退いてしまいました。
ないです。
です!!
通った事はありません。
コロナ禍でやめたまま
ありません。
渋谷区のスポーツセンターは60歳以上無料なので毎日プールに通っています。
膝を痛めて辞めたが、再開したい。
この歳では、無理、??。
勉強が忙しくなったことと、諸事情あって共有の更衣室や大浴場を使うことに抵抗があったことで足が遠のいてしまいました…。
興味なし。
本当に、結婚したての頃は遊び半分で友達と行ってましたね〜 今思えばあまりスポーツジムもない頃なので優雅な生活♪ 今の方が通ったら良いと思っています
ない。自己流で自宅でひっそり。
市営のとこなら自分で何回か通ったことあるけど、月謝制のとこはないな
ないけど考えたことは数回ある
個人差だ
昔通っていた