デイリサーチ

返礼品の無いふるさと納税を使った寄付をしたことはありますか? のコメント

コメント総数:1510件

2024/06/03 18:11
一度もない ?さん / / ?代

これです

2024/06/03 18:10
一度もない conte77さん / 女性 / 60代

低所得者なので他県への納税をしたことが無いです。

2024/06/03 18:09
一度もない mokunmokunさん / 男性 / 70代

ふるさと納税をしたことがないです。

2024/06/03 18:08
少しだけある にっちさん / 男性 / ?代

熊本地震の時と能登半島地震の時に・・・

2024/06/03 18:06
一度もない TS31さん / 男性 / 60代

やらない

2024/06/03 18:05
一度もない meguさん / 女性 / 30代

です。

2024/06/03 18:05
一度もない ?さん / / ?代

ない

2024/06/03 18:04
一度もない うめのふじさん / 男性 / 40代

全くない

2024/06/03 18:03
少しだけある ?さん / / ?代

ミスった、返礼品のあるふるさと納税しかしたことなかった

2024/06/03 18:03
一度もない きょんたまさん / / ?代

非課税なので

2024/06/03 18:02
一度もない ?さん / 男性 / 60代

税金の先払いど考え品物がもらえるから、ふる里納税をする

2024/06/03 17:59
一度もない ?さん / / ?代

地元に収めないで返礼品目当てでふるさと納税を利用している輩は、住んでいる自治体に文句は言うなよ!

2024/06/03 17:58
一度もない たかとさん / 男性 / 50代

です。

2024/06/03 17:58
一度もない ?さん / / ?代

果物、野菜や魚は出来不出来があるから無難な肉や米がいい。上から文句がきて昔に比べて率が悪くなっているから今はやらない。買った方が早い。

2024/06/03 17:56
一度もない haruさん / 女性 / 60代

ないです

2024/06/03 17:52
一度もない ばあさん / 女性 / 70代

ふるさと納税をしたことがない

2024/06/03 17:51
少しだけある ?さん / / ?代

某県の某市ですが、ふるさと納税したのですが、返礼品が来なかったような記憶があり。。思い違いでなければですが。

2024/06/03 17:51
一度もない Atomさん / 女性 / 60代

ふるさと納税できる生活でない低所得

2024/06/03 17:49
一度もない あおさん / 男性 / 50代

こんにちは。

2024/06/03 17:48
この中にはない ?さん / / ?代

寄付と納税は違います。返礼品もらって控除受けて、そうでない人と同じ公共サービスを受けるってどうなんだろうね?税収は金額だけでなく安定しないと計画できないし、小さな町に使い切れないほど金集めて意味あるの? ふるさとでも納税でもなんでもない。即刻中止すべき。