コメント総数:1567件
怖い。
無理
高低差と速度とGの強さと乗車時間が長いものが理想ですね、
ある
死にたくない
長島スパーランド
こんな乗り物には興味が無い!
kore
今までの体験から乗車時間があっという間に感じるのでもう少し長く乗りたい。
もう65歳を回ったら、乗りたくない!
’90年代初頭に乗ったのは東京Disneylandのbig thunder mountainっつう最速jet coasterで、岩山park landのjet coasterは’80年代後半に乗ったが、年を追う毎にdesign changeして今はchair式に様変わりした。処が、’80年代初頭に行った仙台市の八木山ベニーランドのCoke screwは宙返り式のcoasterで、jet coasterもあってこっちも最速typeであり、’83年に中学校の修学旅行で行った後楽園遊園地にもjet coasterとCoke screw等の絶叫machineもあった。
何故世界一にこだわる
ですよね
昔の後楽園球場の側にあったジェットコースターに乗った時のこと今思い出しても恐怖に震える!遊園地の乗り物はメリーゴーランドだけにしたい。
もういいや
どれも捨てがたい(^o^;)
苦手です。
嫌いな乗り物なので
若い頃はそれなりに楽しめたが、最早ムリ。健康上の理由から現地に行く事自体厳しい。
はい
コメント総数:1567件
怖い。
無理
高低差と速度とGの強さと乗車時間が長いものが理想ですね、
ある
死にたくない
長島スパーランド
こんな乗り物には興味が無い!
kore
今までの体験から乗車時間があっという間に感じるのでもう少し長く乗りたい。
もう65歳を回ったら、乗りたくない!
’90年代初頭に乗ったのは東京Disneylandのbig thunder mountainっつう最速jet coasterで、岩山park landのjet coasterは’80年代後半に乗ったが、年を追う毎にdesign changeして今はchair式に様変わりした。処が、’80年代初頭に行った仙台市の八木山ベニーランドのCoke screwは宙返り式のcoasterで、jet coasterもあってこっちも最速typeであり、’83年に中学校の修学旅行で行った後楽園遊園地にもjet coasterとCoke screw等の絶叫machineもあった。
何故世界一にこだわる
ですよね
昔の後楽園球場の側にあったジェットコースターに乗った時のこと今思い出しても恐怖に震える!遊園地の乗り物はメリーゴーランドだけにしたい。
もういいや
どれも捨てがたい(^o^;)
苦手です。
嫌いな乗り物なので
若い頃はそれなりに楽しめたが、最早ムリ。健康上の理由から現地に行く事自体厳しい。
はい