コメント総数:1551件
他の人への恩返しは必要ですね
平成の頃、一度も席を譲ってもらえることは無かったけど、一昨年あたりから都合6回も席を譲っていただけました。by身体障害者
影響はないので、良くある
無いね
少し有り。
自分が受けた親切をその方には返せなかったけど…。私も誰かに親切にしたいです
ないです。
こんなに親切にしていただいていいのかなぁ〜と思う程でしたが、心の底には信じきれない自分がいました。
kore
娘と一緒に出かけると、電車で座席を譲って貰うことがあります。
今の子供達は見知らぬ人にはついていかない様、念を押されていた。あれもこれも"烏賊の御寿司"の啓示が子供達に伝わる事を祈って止まない
www
たぶん若い頃には多くの親切な方のおかげで助かったことがあったはずだが 「自分はなんでもできる。なにをやってもそこらの人よりは上」みたいな思い上がりがあって親切を認識できておらず覚えていない。
見知らぬ土地に行って親切にされたことがある。
紹介されるまで面識なかった方に 住んでる所の保証人になってもらえた
空港へのタクシーがなくて困っていたら自家用車で送ってくれた人は忘れられない 最近は歩行の不自由な妻がスーパーでトイレに行きたくなったとき付き添ってくれた女性 私も困っている人を見かけたらできることはしてあげたい
50年以上生きて来て…色々な方と出逢いお世話になって来て…今はサラリーマンを辞め人間関係に悩む事も人と接する機会もほぼ無くなってしまった中メルカリやフリマアプリ等で取引させて頂く中いつも誠実に温かなお気遣いを頂いて…世の中まだまだ捨てたもんや無いなあ〜ほんまありがとうございますm(_ _)m
何度も確認したうえで快速に乗ったはずなのに、いつの間にか途中で普通に変わっており、「本当に目的地に着けるんだろうか!?乗り間違えたのでは!?」と不安な面持ちをしていたら、親切な人(隣の席に座った乗客)が「この電車は、最初は快速で、ある駅から普通に変わる。目的地には着くので大丈夫。乗り換えとか不要」と教わって一安心したことがある。
情けは人の為ならずを実感しています。
少しだけですね。
コメント総数:1551件
他の人への恩返しは必要ですね
平成の頃、一度も席を譲ってもらえることは無かったけど、一昨年あたりから都合6回も席を譲っていただけました。by身体障害者
影響はないので、良くある
無いね
少し有り。
自分が受けた親切をその方には返せなかったけど…。私も誰かに親切にしたいです
ないです。
こんなに親切にしていただいていいのかなぁ〜と思う程でしたが、心の底には信じきれない自分がいました。
kore
娘と一緒に出かけると、電車で座席を譲って貰うことがあります。
今の子供達は見知らぬ人にはついていかない様、念を押されていた。あれもこれも"烏賊の御寿司"の啓示が子供達に伝わる事を祈って止まない
www
たぶん若い頃には多くの親切な方のおかげで助かったことがあったはずだが 「自分はなんでもできる。なにをやってもそこらの人よりは上」みたいな思い上がりがあって親切を認識できておらず覚えていない。
見知らぬ土地に行って親切にされたことがある。
紹介されるまで面識なかった方に 住んでる所の保証人になってもらえた
空港へのタクシーがなくて困っていたら自家用車で送ってくれた人は忘れられない 最近は歩行の不自由な妻がスーパーでトイレに行きたくなったとき付き添ってくれた女性 私も困っている人を見かけたらできることはしてあげたい
50年以上生きて来て…色々な方と出逢いお世話になって来て…今はサラリーマンを辞め人間関係に悩む事も人と接する機会もほぼ無くなってしまった中メルカリやフリマアプリ等で取引させて頂く中いつも誠実に温かなお気遣いを頂いて…世の中まだまだ捨てたもんや無いなあ〜ほんまありがとうございますm(_ _)m
何度も確認したうえで快速に乗ったはずなのに、いつの間にか途中で普通に変わっており、「本当に目的地に着けるんだろうか!?乗り間違えたのでは!?」と不安な面持ちをしていたら、親切な人(隣の席に座った乗客)が「この電車は、最初は快速で、ある駅から普通に変わる。目的地には着くので大丈夫。乗り換えとか不要」と教わって一安心したことがある。
情けは人の為ならずを実感しています。
少しだけですね。