コメント総数:1805件
東京、大阪。
必要ないだろ、税金無駄遣い
無いかな?
試乗体験はした。
今は予定なし
開業区間次第。現在新幹線で利用している区間に置き換えが可能な区間があれば利用すると思うが、まだどんな区間を走るのかよくわからない。
後何年も生きられそうも有りません! 出来れば乗ってみたい・・・
です
必要性がわからない、、新幹線に変わるもの??うーん、、時代、世の中の状況はどんどん変わっていくのですから、、
わかりません。
てか、北海道なので乗る必要が無い
新幹線すら乗らない(^_-)-☆
乗りたいが年齢が、そこまで命があるか
思わない
個人差だ
機会がない
乗ってみたい。 自分は車派より鉄道派ですので。
気軽にどこでも行けたらいいのになぁ
運賃はのぞみ同額です。そこまで急ぐ用事はないし、人口減でリモート商談もあり、リニアは不要。
コメント総数:1805件
東京、大阪。
必要ないだろ、税金無駄遣い
無いかな?
試乗体験はした。
今は予定なし
開業区間次第。現在新幹線で利用している区間に置き換えが可能な区間があれば利用すると思うが、まだどんな区間を走るのかよくわからない。
後何年も生きられそうも有りません! 出来れば乗ってみたい・・・
です
必要性がわからない、、新幹線に変わるもの??うーん、、時代、世の中の状況はどんどん変わっていくのですから、、
わかりません。
てか、北海道なので乗る必要が無い
新幹線すら乗らない(^_-)-☆
です
乗りたいが年齢が、そこまで命があるか
思わない
個人差だ
機会がない
乗ってみたい。 自分は車派より鉄道派ですので。
気軽にどこでも行けたらいいのになぁ
運賃はのぞみ同額です。そこまで急ぐ用事はないし、人口減でリモート商談もあり、リニアは不要。