コメント総数:1529件
no
これ
ワシら美味いもん食うてよお、マブいスケ抱くために産まれてきてるんでないの?
無理して食べない
わかりません♪?♪優おはよ♪^^?
好き嫌いはあまりありません。
そんなもん健康のためになりません
好みで、健康に良いものを少し
好きになりました
好みで無いものは食べません。
好きではないけど、納豆を食べています。
ないです。
まあ、そういうこった。じゃあな。
健康の為に何かをするより、不健康なものを排除する方が楽。
大病を してからは 食べるのを 禁止されている食材は あるが それ以外は 好き嫌いなし
食べることだけで 精一杯 (^O^)/ そんな余裕は ございません 食べられる物だけで 生きておりますから... 余計なものは 買えません (;^ω^)ゞ
人間というものは普通に生活していれば足りていないもの(栄養素)が欲しくなって、余計なものは好みでないと感じるようにできているのだ。(ただし合成調味料や合成添加物の食べ過ぎでその感覚が狂ってしまっている人もいる)
そこまでして健康に興味ない
嫌いな物は嫌!
健康のために食べないようにしているものならあります
コメント総数:1529件
no
これ
ワシら美味いもん食うてよお、マブいスケ抱くために産まれてきてるんでないの?
無理して食べない
わかりません♪?♪優おはよ♪^^?
好き嫌いはあまりありません。
そんなもん健康のためになりません
好みで、健康に良いものを少し
好きになりました
好みで無いものは食べません。
好きではないけど、納豆を食べています。
ないです。
まあ、そういうこった。じゃあな。
健康の為に何かをするより、不健康なものを排除する方が楽。
大病を してからは 食べるのを 禁止されている食材は あるが それ以外は 好き嫌いなし
食べることだけで 精一杯 (^O^)/ そんな余裕は ございません 食べられる物だけで 生きておりますから... 余計なものは 買えません (;^ω^)ゞ
人間というものは普通に生活していれば足りていないもの(栄養素)が欲しくなって、余計なものは好みでないと感じるようにできているのだ。(ただし合成調味料や合成添加物の食べ過ぎでその感覚が狂ってしまっている人もいる)
そこまでして健康に興味ない
嫌いな物は嫌!
健康のために食べないようにしているものならあります