コメント総数:1390件
そういえば大昔はコンサートチケットは現金書留だった。
現金と手紙を同時に送りたいときは、やっぱりコレですよねぇ〜。
当たり前だ!
少しね。
昔はこれしか方法がなかった。
結婚祝いとか、香典とか、誕生日祝いとか、銀行振り込みじゃイヤじゃない?
昔はね
昔はよく使っていた
以前はこれしかなかった
送るのも受け取るのもどちらも。↓↓↓
昔使った
jk
と 思います
だいぶ前だけれど1〜2回使った記憶がある
100年くらい前に何度かある
40年以上前、山下達郎さんのライブチケットの申し込みは現金書留での受付でした。あの頃は枚数制限なしだったので友人に頼まれて6枚くらい申し込んだ記憶があります。
昔、香典を遠方に送ったときくらいかな
結婚のお祝いや、御香典を直接渡せない時に重宝します。
昔、送金に使ったことが有る
遠方の方に使います
コメント総数:1390件
そういえば大昔はコンサートチケットは現金書留だった。
現金と手紙を同時に送りたいときは、やっぱりコレですよねぇ〜。
当たり前だ!
少しね。
昔はこれしか方法がなかった。
結婚祝いとか、香典とか、誕生日祝いとか、銀行振り込みじゃイヤじゃない?
昔はね
昔はよく使っていた
以前はこれしかなかった
送るのも受け取るのもどちらも。↓↓↓
昔使った
jk
と 思います
だいぶ前だけれど1〜2回使った記憶がある
100年くらい前に何度かある
40年以上前、山下達郎さんのライブチケットの申し込みは現金書留での受付でした。あの頃は枚数制限なしだったので友人に頼まれて6枚くらい申し込んだ記憶があります。
昔、香典を遠方に送ったときくらいかな
結婚のお祝いや、御香典を直接渡せない時に重宝します。
昔、送金に使ったことが有る
遠方の方に使います