デイリサーチ

現金書留を使ったことはありますか? のコメント

コメント総数:1390件

2024/08/04 15:54
少しだけある けんちゃんさん / 男性 / 80代

孫が遠方に住んでいるのでお年玉や修学旅行の小遣いをおくったことがある

2024/08/04 15:53
少しだけある にゃん太さん / 男性 / 60代

まだ中学生だった頃、通販で玩具を購入するために使った。現代のようにクレジットカード決済やネットバンクなどなかったので、それが一般的だったと思う。日数も要したが、それが普通だったから気にならなかったな〜。今の時代なら切れてしまったかもしれない。

2024/08/04 15:52
少しだけある saxさん / 男性 / 80代

最近はコンビニなどの振り込みが多く滅多に使わなくなりました。

2024/08/04 15:50
少しだけある みのにしきさん / 男性 / 60代

昔、学生頃プラモの部品を送ってもらうためにつかった。

2024/08/04 15:50
何度もある よっぴーさん / / ?代

あります

2024/08/04 15:48
何度もある ?さん / 女性 / 40代

御香典とか

2024/08/04 15:47
少しだけある さとさん / / ?代

あります

2024/08/04 15:46
少しだけある HEPOさん / 女性 / 50代

昔,何度か有る。

2024/08/04 15:45
少しだけある magmag1961さん / 男性 / 60代

40年以上前、田舎への仕送りで(すぐ銀振へ)

2024/08/04 15:45
少しだけある せんべいさん / 男性 / 70代

今は、少なくなりました。

2024/08/04 15:45
少しだけある ?さん / / ?代

法事とか数回ある

2024/08/04 15:44
まったくない シウマイさん / / ?代

ない

2024/08/04 15:44
何度もある ?さん / 男性 / 70代

昔はよく使いました。今でも時々。

2024/08/04 15:42
少しだけある matsuchizuさん / 男性 / 50代

結婚式のご祝儀とか。

2024/08/04 15:42
少しだけある 白髪さん / 男性 / 80代

昔、母への仕送りに何度か利用した。

2024/08/04 15:42
何度もある ?さん / 男性 / 70代

慶弔、孫へのお年玉・入学祝等々いまだに利用している。

2024/08/04 15:40
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

1~2度あります

2024/08/04 15:39
何度もある ?さん / 女性 / 70代

昔は何か注文するにも当たり前の方法でした。

2024/08/04 15:39
少しだけある conte77さん / 女性 / 60代

冠婚葬祭の際の送金

2024/08/04 15:39
何度もある ?さん / / ?代

今は色々なやり方があるけど、昔は現金書留しかなかったからね。