デイリサーチ

現金書留を使ったことはありますか? のコメント

コメント総数:1390件

2024/08/04 13:11
何度もある kenさん / / ?代

今はあまり使う機会がないがネットがない時代は使っていた。

2024/08/04 13:10
少しだけある みかんさん / 女性 / ?代

ずいぶん昔に。

2024/08/04 13:10
何度もある ?さん / 男性 / 50代

とは言え、最近は「知らない内に結婚」とか「弔意辞退」で祝儀や香奠を送る事もメッキリ減ったから、少なくともコロナ禍を挟んで4〜5は全く利用してないなぁ…

2024/08/04 13:10
何度もある ?さん / 女性 / 50代

数年前、遠方の親戚に香典とお悔やみの手紙を送ったのが最後です 10年くらい前までは手紙も入れることが出来るので入学や出産お祝いは現金書留をよく利用しましたが 最近は目上の方でなければネット振込とメールで済ませます 書留料金が高いのもネックですね 

2024/08/04 13:09
少しだけある ?さん / / ?代

スマフォ携帯も無い時代に

2024/08/04 13:09
何度もある かなさん / 男性 / 70代

??

2024/08/04 13:08
まったくない アキーラさん / 男性 / 60代

封筒で大丈夫

2024/08/04 13:08
少しだけある あやちん5さん / 女性 / 50代

今は他にも手段が色々有るから便利になったもんだー。

2024/08/04 13:01
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

親に仕送りしてた時に使ってた思い出がある、その親も今はいない…なんか色々と懐かしいな、年を取ったからかな。

2024/08/04 12:59
何度もある juジュンボさん / 男性 / 50代

あるよ!!!!

2024/08/04 12:59
何度もある ?さん / 女性 / 60代

祝儀、不祝儀等のやり取り、昭和世代の方々にはこの手段しか、、電子マネーでは厳しい

2024/08/04 12:58
少しだけある ?さん / / ?代

お祝いとか香典とか。

2024/08/04 12:58
何度もある ?さん / 男性 / 40代

インターネットが無い頃は、通販のときは、よく現金書留で送金してたな〜

2024/08/04 12:57
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

会社時代に。

2024/08/04 12:55
まったくない ひろさん / 男性 / 50代

振込派。

2024/08/04 12:52
まったくない ぺけさん / / ?代

はい

2024/08/04 12:51
少しだけある ?さん / / ?代

お香典をおくりました

2024/08/04 12:51
何度もある yama54926さん / / ?代

銀行の窓口のないド田舎に送るのに便利です。

2024/08/04 12:51
少しだけある ?さん / / ?代

昔は…

2024/08/04 12:51
何度もある しろくま10ちゃんさん / 男性 / ?代

子供への送金でネ