デイリサーチ

野菜を種から育てたことはありますか? のコメント

コメント総数:1359件

2024/08/06 16:24
まったくない 西瓜が出来た事もありましたね...さん / 男性 / 60代

親はやっていたかも知れませんが...

2024/08/06 16:24
まったくない はまてつさん / / ?代

ないです。

2024/08/06 16:23
まったくない ニコニコマコさん / 女性 / 80代

残念ながらありません!

2024/08/06 16:20
何度もある ?さん / 男性 / 70代

我が家の菜園で。

2024/08/06 16:18
まったくない はるぼうさん / 男性 / 60代

苗木から育てたことはあります。

2024/08/06 16:17
何度もある ノリノリさん / 女性 / 60代

今、プランターにトマト、おくら、小松菜、子ネギが育っています。5歳の孫が収穫係をしています。

2024/08/06 16:17
少しだけある ?さん / 女性 / 70代

市民農園に当選して、4月からしているが、ラディッシュ、ミニカブ、バジルの種を蒔いて、かなりできた。

2024/08/06 16:17
少しだけある ?さん / 男性 / 80代

トウモロコシ、ほうれん草かな?

2024/08/06 16:16
何度もある ちょこさん / / ?代

今年キュウリは成功した。ニンジンは確率が低い。葉物は季節を選ばないと全滅で芽すらでない。豆類は季節さえ間違わなければ大体いける。全てに於いていえるのは「新しい種」を使うこと。家庭菜園で学んだことでした。

2024/08/06 16:16
何度もある ?さん / 女性 / 50代

種からじゃなくて苗からだったわ

2024/08/06 16:15
少しだけある katsuさん / / ?代

小学生の時ジャガイモを育てた

2024/08/06 16:10
この中にはない かぼちさん / 女性 / 50代

子供の頃に親が種や苗から育てて収穫をしたことはあります。隣の空き地を使って良いと言われて、落花生、いちご、じゃがいも、トマト、きゅうり、枝豆くらいかな・・・。小さい庭には果樹もあり、今はミカンだけですが栗と柿もありました。

2024/08/06 16:08
少しだけある ウッチャンさん / 男性 / 70代

今年、昨年いただいたマスクメロンの種を蒔いて育ててます。小ぶりですがメロンが出来てます。

2024/08/06 16:07
何度もある よたろうさん / / ?代

農家です

2024/08/06 16:06
少しだけある マロンさん / / ?代

昨夏食べた小玉すいかのたねを撒きました。 ちゃんと芽が出て成長中です。

2024/08/06 16:06
少しだけある ?さん / / ?代

昔、実家で米を作ってた。

2024/08/06 16:04
何度もある 神奈さんさん / 男性 / 60代

種代に肥料代を加えると野菜買った方が安いけどね。まあ、道楽だから。

2024/08/06 16:03
まったくない saxさん / 男性 / 80代

ものぐさなので面倒くさい。

2024/08/06 16:03
少しだけある ?さん / 男性 / ?代

若い頃やりましたね。

2024/08/06 16:01
まったくない まろちゃんさん / / ?代

根気がないので