コメント総数:1759件
全てが懐かしいですけど、無いです。
ソフト麵肉みそかけ
いくつかあります
うどんのようなぶっといスパゲティミートソース
ですね。
やはり鯨ですかね。今食べることはないので
カレーとミートスパです
きなこをまぶした何か、が美味しかった。どんな料理なのか調理なのか覚えてない。
小学校2年のころだったか、クリスマスの給食にぜんざいが出た。小豆の 皮らしきものがひとかけらか二かけら。昭和22年のクリスマスのごちそうです。
味噌汁
少しだけある
美味しくなかった。
鯨かつ
脱脂粉乳、揚げパン、鯨かつ
です
物凄い辺鄙なド田舎でしたので、小中高と給食がありませんでした。恐らく私の地元で私と同い年で市内の小中高を出た人達は給食を経験して無いと思います。
不味さで記憶に残っています
まったくない
ソフトめんカレーあんかけ。 昔は今と違って1年から6年まで同じ量。 食パン2枚、牛乳1本、おかず2〜3品。 リンゴが付くときは半分に切ったもの。トマトなら丸ごと1個。少食で好き嫌いも多かったので毎日泣きながら食べて5時間目になると給食室へ残り持って謝りに行かされた。
揚げパン
コメント総数:1759件
全てが懐かしいですけど、無いです。
ソフト麵肉みそかけ
いくつかあります
うどんのようなぶっといスパゲティミートソース
ですね。
やはり鯨ですかね。今食べることはないので
カレーとミートスパです
きなこをまぶした何か、が美味しかった。どんな料理なのか調理なのか覚えてない。
小学校2年のころだったか、クリスマスの給食にぜんざいが出た。小豆の 皮らしきものがひとかけらか二かけら。昭和22年のクリスマスのごちそうです。
味噌汁
少しだけある
美味しくなかった。
鯨かつ
脱脂粉乳、揚げパン、鯨かつ
です
物凄い辺鄙なド田舎でしたので、小中高と給食がありませんでした。恐らく私の地元で私と同い年で市内の小中高を出た人達は給食を経験して無いと思います。
不味さで記憶に残っています
まったくない
ソフトめんカレーあんかけ。 昔は今と違って1年から6年まで同じ量。 食パン2枚、牛乳1本、おかず2〜3品。 リンゴが付くときは半分に切ったもの。トマトなら丸ごと1個。少食で好き嫌いも多かったので毎日泣きながら食べて5時間目になると給食室へ残り持って謝りに行かされた。
揚げパン