コメント総数:1759件
給食がない学校でした。田舎過ぎて(^^;
これ
クリスマスのチキンロール、セロリスープ、牛乳寒天、煮込みうどん、美味しい学校だったなぁ(品川区)
そうですね
春雨スープ、グラタン風煮、シラスご飯、後、今50歳後半ですが、特別給食室で、リザーブ給食という、今で言う、バイキング料理が、有りました。当時では、他の学校から、羨ましいと言われました。
いやな思い出しかない
学校近くの工場から提供される“焼き立ての牛乳パン”。
強いて言えば、脱脂粉乳ですかね。
そうだね。
失礼だろ
です
懐かしい
給食記念日のジュース。普段の脱脂粉乳はゲロが出そうで、泣きながら飲んでた。
あります。
no
脱脂粉乳が嫌だったけど学校の先生もみんなと同じ給食を食べていた。
これといって出てくるものはないけど、なにかの拍子に、これ、給食で食べたなぁということが。なので、まったくない、とは言えない。
給食なんか食べたことない。貧乏で給食費払えなかった。
はい
揚げパンです。
コメント総数:1759件
給食がない学校でした。田舎過ぎて(^^;
これ
クリスマスのチキンロール、セロリスープ、牛乳寒天、煮込みうどん、美味しい学校だったなぁ(品川区)
そうですね
春雨スープ、グラタン風煮、シラスご飯、後、今50歳後半ですが、特別給食室で、リザーブ給食という、今で言う、バイキング料理が、有りました。当時では、他の学校から、羨ましいと言われました。
いやな思い出しかない
学校近くの工場から提供される“焼き立ての牛乳パン”。
強いて言えば、脱脂粉乳ですかね。
そうだね。
失礼だろ
です
懐かしい
給食記念日のジュース。普段の脱脂粉乳はゲロが出そうで、泣きながら飲んでた。
あります。
no
脱脂粉乳が嫌だったけど学校の先生もみんなと同じ給食を食べていた。
これといって出てくるものはないけど、なにかの拍子に、これ、給食で食べたなぁということが。なので、まったくない、とは言えない。
給食なんか食べたことない。貧乏で給食費払えなかった。
はい
揚げパンです。